くらし 図書館だより

■今月の1冊
図書館司書が毎月おすすめの1冊を紹介します
『謎の香りはパン屋から』
著者:土屋うさぎ
出版:宝島社
所蔵館:中央館・あさくら館・はき館
大学生の小春は漫画家をめざし、パン屋でアルバイトをしていた。一緒に働いている親友の由貴子が誘ってきた約束を、由貴子自身がドタキャンしてきて…。店に持ち込まれるささやかな謎を小春が解決していく日常系ミステリー。読書の秋のお供にこの小説はいかがですか?

■中央館成人講座
朝倉市の魅力ある動植物の話
~ゆっくり見てみたいな動植物の再発見~
朝倉市の歴史と文化を育んだ豊かな自然について学ぶ講座です。
日時:10月4日(土)14時~15時30分
場所:中央館2階視聴覚室
講師:宮崎保幸さん(朝倉自然の会事務局長)
定員:30人程度(先着順)
参加費:無料
申込方法:中央館へ来館、電話、申請フォーム
申込開始:9月2日(火)10時~
※申請フォームの詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
※「宮崎」の「崎」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。

問合せ:中央館
【電話】22-3059

■サピエ図書館をご存知ですか?
サピエ図書館は、視覚障がいなどで紙の本を読むことが難しい人が、音声データや点字データなどで読書を楽しめる図書館です。朝倉市図書館もサピエ図書館と連携しています。人気の小説もたくさんありますので、ぜひご利用ください。登録方法などの詳細は、中央館にお問い合わせください。

■info
◇休館日
[中央・はき]1日・8日・22日・29日(月)・24日(水)
[あさくら]2日・9日・16日・30日(火)・25日(木)

◇電子図書館でさらに便利に
電子図書館では、タブレットやスマホ、パソコンから図書館の電子書籍を読むことができます。
24時間365日、図書館が休みの日でも、どこからでも本を借りることができ、音声読み上げなど便利な機能もあります。利用方法など、詳しくは下記をご確認ください。
※電子図書館サービスの詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
※最新の情報は図書館HPでもご確認ください。
※図書館では、X(旧Twitter)でも情報を配信中。ぜひフォローを。@amagilib

問合せ:
中央図書館【電話】22-3059【FAX】22-8141
あさくら図書館【電話・FAX】52-3434
はき図書館【電話・FAX】63-3178
開館時間は各館10時~18時