- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県みやま市
- 広報紙名 : 広報みやま 2025年10月号
■全国卓球大会への出場を報告
9月1日、瀬高中学校卓球部の生徒8人が、「第56回全国中学校卓球大会」への出場を市長と教育長に報告しました。「たくさん学ぶことがあった大会でした。優勝できなかったことは悔しいですが、この思いを忘れず、次につなげていきたいです。」と語りました。
■全国ソフトテニス大会への出場を報告
9月1日、高田中学校ソフトテニス部の永江紘悠さん・古賀暖人さんペアが、「第56回全国中学校ソフトテニス大会」への出場を市長と教育長に報告しました。「大会を通じて、いい経験を積むことができたのでよかったです。」と大会を振り返りました。
■旬の果物を満喫
8月31日、清水山荘主催の「ぶどう狩りとシロップ作り体験」が開催され、親子など19人が参加しました。ぶどう畑で巨峰狩りをした後、山荘かふぇcachecacheの松永さんを講師にシロップ作り。ランチではシロップを使ったスカッシュが提供されました。
■県民スポーツ大会で5人が入賞
8月26日、第68回福岡県民スポーツ大会の水泳競技に出場した、野田清さん(自由形と平泳ぎ)、上野桃奈さん(バタフライ・大会新)、齊藤次德さん(バタフライ)、阿部桜空さん(バタフライ)、上野聖奈さん(自由形・大会新)が、上位入賞を教育長へ報告しました。
■地元食材バーガーでおいしさ再発見
9月14日、ハンバーガーを通じて地元の魅力を発信しようと、筑後広域公園で「みやま・柳川ご当地ハンバーガーフェス」が開催されました。ナス、高菜、ウナギなどの地元食材を使ったハンバーガーショップが出店し、多くの来場者で賑わいました。
■民謡で福岡の多彩な魅力を堪能
8月23日、NHK「民謡魂 ふるさとの唄」の公開収録がMIYAMAXで行われました。ゲストにカンニング竹山さんやはるな愛さんを迎え、柳川高校ダンス部や博多祇園山笠振興会も出演して会場を盛り上げました。本市の紹介も行われ、9月21日に全国放送されました。