- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県那珂川市
- 広報紙名 : 広報なかがわ 2025年2月号
◆2月の施設利用受付・催し~ミリカローデン那珂川~
各施設の空き状況や料金についてはお問い合わせください。
文化ホール:令和8年2月末日までの利用申請可
楽屋・リハーサル室:令和7年5月末日までの利用申請可
生涯学習センター:令和7年4月1日から8月末日までの利用申請可
※生涯学習センターはリニューアル工事に伴い、令和7年3月までの予約は受付できません。
◇わくわくミリカeスポーツ体験フェスタ
日時:2月24日(月・休)午前10時から午後3時まで
場所:ミリカローデン那珂川 文化ホール
料金:無料
◇リニューアル工事に伴うミリカローデン那珂川全館休館のお知らせ
期間:2月4日(火)から5日(水)まで
※2月3日(月)は定例の休館日です。
問い合わせ:ミリカローデン那珂川
【電話】954-2211【URL】https://www.mirika.or.jp
◆那珂川市図書館からのお知らせ
◇おはなし会
※こどものおはなし会情報は、子育てInformation内(本紙P29)に掲載しています。
◇特別図書整理などに伴う休館のお知らせ
リニューアル工事に伴うミリカローデン那珂川全館休館:2月4日(火)から5日(水)まで
特別図書整理に伴う休館:2月6日(木)から14日(金)まで
詳しくはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:那珂川市図書館
【電話】954-3737【URL】https://library.mirika.or.jp
◆岩戸北小学校30周年記念タイムカプセル
30周年の際に記念として埋めていたタイムカプセルを12月15日(日)に開封しました。次の期間内であれば、タイムカプセルの中身を受け取りに来ることができます。
日時:2月3日(月)から8日(土)の午後3時から午後5時まで
場所:岩戸北小学校職員室前
問い合わせ:岩戸北小学校
【電話】952-4883
◆那珂川市ひとり親家庭福祉会から「いちご狩り」のお誘い
対象:那珂川市在住でひとり親家庭の人
場所:3月9日(日)午前9時集合、午後4時頃解散予定
集合場所:那珂川市役所
行き先:八女べんがら村
参加費:
・大人(高校生以上)…2,000円(ひとり親家庭福祉会会員は1,000円)
・中学生以下…500円 ※弁当代
含む(飲み物は持参ください)
申込締切日:2月28日(金)バス乗車人数の都合により先着順
申込・問い合わせ:那珂川市社会福祉協議会
【電話】952-4565
◆「消防フェスタ2024」開催
みんなの人気者「はしご車」搭乗体験を始め、放水体験、レスキュー体験などの各種体験ブースや展示を行います。
※希望者多数の場合は抽選となります。
申込不要・参加費は無料です。
皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。
日時:3月8日(土)午前9時30分から正午まで(予定)
場所:春日・大野城・那珂川消防組合消防本部・消防署(春日市春日2丁目2番地1)
※会場には駐車場がありませんので公共交通機関を利用してください。
※福岡県営春日公園への駐車はできません。
問い合わせ:春日・大野城・那珂川消防署 消防課 消防係
【電話】584-1198【URL】http://fukuoka.kon119.or.jp
◆大根地山(652m)登山の案内
筑紫野市から筑豊に向う米ノ山峠の中腹から登山開始。神功皇后の伝承や、商売繁盛のお稲荷様が祀られている大根地神社を参拝し、山頂に登ります。
日時:2月16日(日) 午前8時30分市役所玄関前集合、午後5時頃市役所帰着予定
ルート:市役所→太宰府→吉木から米ノ山方面→竜岩自然の家から登山開始
※歩く距離往復約6km、歩く時間約4時間
参加人数:先着20人
※事前申込要(保険手続のため)
参加費:2,000円(車援助費、写真代など)
次回、3月は飯塚 竜王山(615m)です。
申込・問い合わせ:なかがわ自然楽会里山歩き隊 隊長 下田(しもだ)
【電話】090-4350-0129【電話】952-1325
◆肥前・筑前街道(亀ノ尾峠)山歩きのご案内!!
平安時代から明治の中頃まで、使われた道が文化庁の「歴史の道百選」に選ばれています。今でも所々に石畳が残り、歴史のロマンを駆りたてます。有志の人が整備したハイキングコースを一緒に歩きませんか!!
日時:3月2日(日)午前9時から午後2時まで(雨天中止)
※午前9時までに集合してください。
集合場所:中ノ島公園(トイレ横にある肥前・筑前街道の看板前)
持参品:弁当、水筒、雨具、お菓子類(山歩きができる服装で参加ください)
参加費:500円(保険代、資料代などとして)
申込・問い合わせ:肥前・筑前街道を護る会 下田(しもだ)
【電話】090-4350-0129
※申し込みは10日前までにお願いします。
※5人以上の団体の申し込みは、別途日時を調整してご案内いたします。