- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県那珂川市
- 広報紙名 : 広報なかがわ 2025年8月号
子育てにやさしい市をめざして、令和7年10月受診分よりお子さんの医療費助成を拡大します。
◆医療費助成の変更点(こども医療)
※以下の2点は、助成対象になりません。
(1)入院時の食事代など(食事療養標準負担額・生活療養標準負担額)
(2)保険診療以外の医療費(室料差額、薬の容器代、保険治療できない歯科治療など)
◆10月1日以降は「黄色のこども医療証」になります
9月下旬に、ご自宅に新しいこども医療証が届きます。10月1日(水)以降に医療機関を受診する際は、現在お持ちのこども医療証はご自身で破棄し、黄色のこども医療証をご使用ください。
※医療証は、同一世帯内に兄弟などがいる場合でも個別に届きます。
◆「こども医療証」を持つ「ひとり親家庭等医療証」「重度障がい者医療証」対象のお子さんへ
こども医療証の助成拡大に伴い、「ひとり親家庭等医療証」「重度障がい者医療証」についても「こども医療証」と同様に中学生までの通院・入院の自己負担が無料になります。
●ひとり親家庭等医療証
対象者:小学1年生以上でひとり親家庭等医療の対象となるお子さん
8月に更新手続きに来られる際に、こども医療証からひとり親家庭等医療証に切り替えを行います。こども医療証を忘れずにお持ちください。
●重度障がい者医療証
対象者:3歳以上で重度障がい者医療の対象となるお子さん
9月下旬に10月1日以降使用いただく重度障がい者医療証が届きます。7月下旬に事前にお知らせしますので、ご確認ください。
※重度障がい者医療証を交付されたことがない人は申請が必要な場合があります。
問い合わせ:市民課 医療担当
【電話】953-2211(内線128)