くらし なかがわオレンジプロジェクト

『ねぇねぇ、オレンジ色のお花が咲いてるよ』
『あぁ、9月は認知症月間だからなかがわオレンジプロジェクトをしているんだね』
『なぁに、それ?』
『安心して認知症になれるまちをつくっていこう、っていうプロジェクトだよ』
『へぇ、じゃあ私もこのお花を撮ってSNSに載せてみようかな』

◆映画「オレンジ・ランプ」を観よう!
認知症と診断された男性の10年間を描いた、ノンフィクション作品。
認知症は誰もが関わる身近なテーマです。詳細は次ページ!
※下記をご覧ください。

◆「ミリカの木」にメッセージを貼ろう!
期間:9/19(金)~9/28(日)
ミリカローデン那珂川ではミリカの木に貼れるメッセージカードを用意しています。
認知症についての思いを共有しよう!

◆オレンジ色を飾ろう!
自宅や職場に認知症への理解・普及のシンボルカラーであるオレンジ色を飾って認知症について考えてみよう!
今年も花いっぱい運動とコラボし花植えをします。

今年もやります!
花いっぱい運動とコラボ!
市内の花壇をチェック!

◆認知症パネル展に行こう!
認知症に関わる集いやプロジェクトをパネルで紹介しています。
ミリカローデン那珂川:9/19(金)~9/28(日)
博多南駅前ビル:9/16(火)~9/29(月)
※パネル展は年間を通じてさまざまな場所で開催しています。

詳しくは
あなたにもできる、オレンジプロジェクト。
インスタグラムでの投稿も大歓迎!
#なかがわオレンジプロジェクト

問い合わせ:
那珂川市第1地域包括支援センター【電話】408-9886
那珂川市第2地域包括支援センター【電話】951-1600

●映画「オレンジ・ランプ」
日程:9月27日(土)
時間:
・開場…13:00~
・上映…13:30~15:00
場所:ミリカローデン那珂川 文化ホール
11:00~16:00に認知症に関連した特設ブースがあります。ぜひ来場ください。

あなたの大切な人が認知症になったら?
実話をもとに描く、希望と再生の物語。

一般前売:500円
一般当日:800円
販売中
・ミリカローデン那珂川窓口
・ローソンチケット(Lコード:82580)
※小中高生無料
(要整理券/配布場所:ミリカローデン那珂川窓口)