- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県志免町
- 広報紙名 : 広報しめまち 2025年4月号
■【生涯学習館】講座案内
◇スマホ基礎講座
スマートフォンの基本的な使い方を初心者向けに学びます。
対象:町内在住や在勤の18歳以上の人
日時:5/9~30(金)10時~12時(全4回)
定員:15人
料金:1,200円 テキスト代990円
◇パソコン基礎講座
パソコンの基礎(マウス操作・文字入力)からフォルダー管理など保守までの基礎知識全般を学びます。
対象:町内在住や在勤の18歳以上の人
日時:5/14~28(水)10時~12時(全3回)
定員:15人
料金:900円 テキスト代200円
■プラントハンガーで飾る寄せ植え講座
かわいい寄せ植えを一緒に作ってみませんか?
対象:町内在住や在勤の18歳以上の人
日時:5/16(金)10時~12時
定員:10人
料金:300円 教材費2,000円
申込方法:4/1(火)〜16(水)に窓口・ホームページ
問合せ:生涯学習1号館
【電話】092-935-1003【FAX】092-935-1912
■厚生労働省 慰霊巡拝団員募集
慰霊巡拝団員を募集します。
対象:対象地域における戦没者の遺族配偶者(再婚した人を除く)、父母、子、兄弟姉妹、参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者、戦没者の孫、戦没者のおい、めいなど
問合せ:
福祉課福祉係【電話】092-935-1038【FAX】092-935-2469
福岡県福祉労働部保護・援護課【電話】092-643-3301
■【町民図書館】子ども読書ウィーク
4月23日は子ども読書の日です。4月22日から5月6日は「子ども読書ウィーク」です。期間中、次のイベントを開催します。クイズラリーなども実施しますので、ぜひお越しください。
〇ブックリサイクル
図書館での役目を終えた本などを無料でお譲りします。
日時:4/15(火)~5/6(火・振)
〇「リーディングトラッカー」を試してみませんか?
本を借りた中高生へプレゼントします。
対象:中学生~高校生
日時:4/22(火)~5/6(火・振)
問合せ:町民図書館
【電話】092-935-1007
■さわやかウオーキング
竪坑櫓や七夕池古墳公園など、家族や仲間と気軽にウオーキングをしてみませんか?
日時:5/11(日)8時30分~12時頃
申込方法:5/7(水)までに窓口・電話・メール・ホームページ
問合せ:社会教育課スポーツ振興係
【電話】092-935-1314【メール】[email protected]
■介護予防ポイント
介護予防ポイントを集めながら、介護予防・健康づくりを行いましょう。
対象:65歳以上の人
対象の活動:
・運動・介護予防教室、健康づくりイベントに参加する
・特定健診・がん検診を受診する
問合せ:健康課健康づくり係
【電話】092-935-1484
■パークゴルフ親子体験会(予約制)
広大な芝生の上を楽しく歩きながらプレイできるパークゴルフを家族で始めてみませんか。
対象:町内在住の小・中学生と保護者
日時:5/31(土)9時30分~12時
場所:金の隈パークゴルフコース
料金:1組100円
申込方法:ホームページ
問合せ:健康課健康づくり係
【電話】092-935-1484