イベント いろいろ情報ー催しー

■博多座町民半額観劇会
公演名:ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』
出演者:市村正親 鳳蘭 ほか
配役は博多座HPでご確認願います
日時:
・平日 A席7,500円(通常15,000円のところ)
12時…(1)5月9日(金) (2)5月12日(月) (3)5月15日(木)
17時…(4)5月14日(水)
・土日 A席8,000円(通常16,000円のところ)
12時…(5)5月18日(日)
17時…(6)5月10日(土) (7)5月17日(土)
定員:各回50名
※応募多数の場合は抽選
場所:博多座(福岡市博多区下川端町2-1)
料金:
・チケット料金…A席 平日7,500円 (1)から(4)(通常15,000円のところ) 土日8,000円 (5)から(7)(通常16,000円のところ)
・取扱い手数料…1枚の場合400円、2枚の場合700円
※別途「振替手数料」が必要となります
申込方法:85円はがきに、希望公演日時(1通1公演のみ)、参加人数(1人または2人)、郵便番号、住所、氏名、年令、電話番号を記入して3月14日(金)〔消印有効〕までに下記へ郵送
申込先:〒810-8799 日本郵便(株)福岡中央郵便局留「町民半額会」宛
当選ハガキ発送:3月21日(金)頃

問い合わせ:公益社団法人 日本演劇興行協会 町民半額会事務局
【電話】751-8258
(平日10時〜18時)※電話のみ

■映画「生きて、生きて、生きろ。」上映会と特別講演
東日本大震災から13年。福島において、未だ、被災者のおかれた状況には震災と原発事故の影響が色濃くにじんでいます。
喪失感や絶望に打ちのめされながらも日々を生きようとする人々と、それを支える医療従事者たちのドキュメンタリーです。
島田陽磨監督、2024年作品(113分)
上映後、伊東未来・西南学院大学国際文化学部教授による特別講演を予定しています。
日時:3月9日(日) 13時10分開場 13時30分開会
会場:サンレイクかすや多目的ホール
参加費:500円(高校生以下は、無料)
※事前申込不要
主催:3・11かすや上映会実行委員会

問い合わせ:実行委員会事務局(弁護士法人奔流 粕屋オフィス内)
【電話】719-0885

■粕屋東中学校吹奏楽部 第2回定期演奏会の開催
第69回九州吹奏楽コンクールと第18回福岡県アンサンブルコンテストの出場を記念して、定期演奏会を開催します。
日時:3月30日(日) 開場13時30分 開演14時
場所:サンレイクかすや さくらホール
プログラム:ノートルダムの鐘、松田聖子メドレー、soranji その他
入場料:無料 当日満席となった場合は、入場を制限することがあります。
二次元コード(※本紙参照)による、事前登録者を優先入場とさせていただきます。
主催:粕屋町立粕屋東中学校、粕屋東中学校吹奏楽部保護者会

問い合わせ:粕屋町学校教育課
【電話】938-0182