くらし みんなで安心〔安全安心〕

■性犯罪に気を付けましょう
性犯罪被害者の多くは、10代から20代の女性です。周囲の目が少なくなる夕方から深夜、明け方にかけて被害が目立ちます。自分を守るための防犯ポイントをしっかり押さえましょう。

◇帰宅編
・遠回りでも明るい人通りの多い道を選ぶ。
・時々振り返るなど、周囲への警戒をアピールする。
・スマホを扱いながら、音楽を聞きながらなどのながら歩きをしない。
・防犯ブザー等を目立つように身に着ける。

◇住宅編
・エレベータでは、周囲を見渡せて、非常ボタンがすぐに押せる場所に立つ。
・玄関ドアを開ける前に一度周囲を確認し、家にいる際はカギとチェーン錠をかける。
・2階以上であっても必ず施錠をする。
・郵便は裁断処理をする。
※ゴミをあさられる可能性があります。

◇一人暮らし
・表札や郵便受けは、名字だけにする。
・ベランダに干す洗濯物はわざと男物を干すなど女性の一人暮らしだと悟られないようにする。

◇福岡県警アプリ みまもっち
現在地の犯罪情報の確認や防犯ブザー・110番通報機能などがあります。
※詳しくは、本紙に掲載の二次元コードを読み取ってご覧ください。

◇相談機関
◎心のリリーフ・ライン~被害者の方の心のケア~
【電話】632-7830(月~金曜日9:00~17:45)
※祝日・年末年始除く
◎性暴力被害者支援センターふくおか~相談、病院、司法機関への付き添い~
【電話】409-8100(24時間365日)

問い合わせ:粕屋町地域共創課
【電話】938-0173