くらし としょかん通信

■定例おはなし会

※時間はいずれも午前11時から
場所:おはなしのへや

■開催!秋の図書館まつり
◇図書館で本と親しみませんか
日時:10月25日(土)~11月9日(日)
場所:芦屋町図書館内、ロビー
内容:
・こども図書館員
・町内小中学生の「おすすめの本」展示
・町内園児の「おはなしの絵」展示
・シールdeポン
・書籍のブックリサイクル

◇こども図書館員募集!
カウンターで本の貸し出しや返却、自分の本にフィルムカバーをするなど、図書館の仕事を体験してみませんか。
日時:11月1日(土)・午前9時45分~正午
場所:芦屋町図書館
対象:小学4年生~中学生
定員:6人(事前申し込み先着順)
申し込み:10月4日(土)~31日(金)、電話または図書館カウンターで受け付け

■新着図書
◇注目の一冊
『されどめぐる季節のなかで』
はらだ みずき/著
新潮社 出版
人生の種まきは終わらない。四季の花々、旬の食材、彩り豊かな挑戦の物語。念願のカフェを開いた真芽(まめ)だが集客が伸びない。打開策として自分で種から育てた作物をメニューに取り入れようと試みるものの、予想外のトラブルが―。

◇一般書
『まろ丸伊勢参り』畠中(はたけなか) 恵/著
『飛博(とばく)』楡(にれ) 周平/著
『酒亭(しゅてい)DARKNESS(ダークネス)』恩田 陸/著
『みんなで決めた真実』似鳥 鶏(にたどり けい)/著

◇児童書
『ぼくのシェフ』長谷川(はせがわ) まりる/作
『山の神の使い』最上(もがみ) 一平/作
『おまわりさんのきゅうじつ』中川 ひろたか/作
『そらのさんぽ』石津 ちひろ/作
『のこった のこった』おおなり 修司(しゅうじ)/作

■休館日
6日(月)、14日(火)、20日(月)、23日(木)、27日(月)

■開館時間
午前10時~午後6時

■芦屋町図書館ホームページ
※資料検索や予約などができます。

問合せ:芦屋町図書館
【電話】223-3677