くらし お知らせ「アラカルト」(2)

■看護職スキルアップセミナー
日時:8/27、9/3、9/10、9/17、9/24、10/1全て水曜日14:00~16:00(全6回)
場所:遠賀中間医師会おんが病院
対象:医療・看護技術を再習得したい看護師・准看護師
内容:講義、技術演習
定員:15人程度(先着順・要申込)
費用:無料
申込方法:電話またはFAXで申し込み
申込期限:8/20(水)

申込み・問合せ:(一社)遠賀中間医師会おんが病院
【電話】093-281-2810【FAX】093-283-1121

■ひとり親家庭等医療証は更新が必要です
ひとり親家庭等医療証の有効期限は9/30(火)です。
更新対象者には7月下旬に通知しますので、手続きしてください。
受付期間:8/1(金)~8/29(金)

手続き・問合せ:国保年金係
【電話】093-293-1239

■身体障がい者巡回補装具判定
補装具支給・修理の相談や判定を行います。
日時:9/17(水)10:00~12:00
[受付]9:30~11:00
場所:中間市地域交流センター(中間市垣生)
対象:身体障害者手帳を持っていて、肢体不自由の補装具の支給や修理を希望する人
費用:無料
申込方法:窓口または電話で申し込み
申込期限:8/8(金)
持ってくるもの:印鑑、身体障害者手帳、現在持っている補装具(再支給・修理の場合)
その他:
・本人が来場してください。
・電動車いす、姿勢保持装置、重度障がい者用意思伝達装置は対象外です。

申込み・問合せ:障がい者支援係
【電話】093-293-1296

■福岡県循環器病総合支援センター無料相談受け付け
生活上の注意点、療養場所、後遺症、仕事と治療の両立などに関する相談を受け付けています。
対象:県内在住の循環器病患者やその家族
相談方法:電話、対面、Web(要申込)
相談時間:平日9:00~16:00

申込み・問合せ:福岡県循環器病総合センター
【電話】092-836-5003

■介護に関する入門的研修
介護に関する基本的な知識・技術や介護職の専門性など、介護未経験者向けの研修です。
日時:全て10:00から
(1)9/6(土)、9/14(日)、9/20(土)、9/28(日)、10/5(日)
(2)11/5(水)、11/12(水)、11/19(水)、11/26(水)、11/28(金)
場所:
(1)なかまハーモニーホール(中間市蓮花寺)
(2)宗像ユリックス(宗像市久原)
対象:介護未経験者で各日程の5日間全てに参加できる人
定員:各50人(先着順・要申込)
費用:無料
申込方法:Web、FAX、または郵送で申し込み
申込期限:各日程初日の3週間前
その他:上記以外の日程でも研修を開催しています。詳しくは福岡県社会福祉協議会ホームページで確認してください。

申込み・問合せ:福岡県社会福祉協議会
【電話】092-584-3310【FAX】092-584-3319