くらし お知らせ「募集」(2)

■スマホを活用した地域活動セミナー
普段の生活の中でスマートフォンをうまく活用し、地域での活動や介護予防のための健康づくりに役立てる方法を学びます
日時:9/11(木)10:00~11:30
場所:遠賀町中央公民館
対象:町内在住の人
定員:30人(要申込・先着順)
費用:無料
申込開始:8/1(金)

申込み・問合せ:地域包括支援係
【電話】093-293-1293

■長生きするなら知っとこう「早合点認知症」講演会
日時:9/5(金)13:30~15:00
場所:遠賀町中央公民館
講師:内田直樹さん(認知症専門医)
定員:400人(先着順)
費用:無料
その他:手話通訳あり

問合せ:地域包括支援係
【電話】093-293-1293

■福岡県海外戦没者 慰霊巡拝団員募集
先の大戦における海外での福岡県出身戦没者を追悼し、平和を祈念するため、慰霊巡拝団員を募集します。
巡拝期間:10/31(金)~11/5(水)
巡拝地域:フィリピン南部
対象:巡拝地域における戦没者の遺族で県内在住の人
定員:15人(要申込)
申込期限:9/5(金)

申込み・問合せ:(一財)福岡県遺族連合会
【電話】092-761-0012

■福岡県学習支援事業 学習会参加者募集
学校の宿題・復習をサポートする学習会です。
日時:R8/3/5までの毎週木曜日17:00~19:00
場所:遠賀町中央公民館
対象:学校や家庭での勉強に不安を抱えている小学4年生~中学3年生
定員:10人程度(先着順・要申込)
費用:無料
その他:受講前に面談を行います。

申込み・問合せ:(株)トライグループ行政事業部(委託事業者)
【電話】092-751-9711

■男女共同参画親子講座「親とこどものこづかいゲーム」
お金のやりくりを自分で考え、問題解決する力を遊びながら学ぶ親子参加型のワークショップです。
日時:8/24(日)10:00~12:00
[受付]9:30から
場所:遠賀町中央公民館
対象:小学生とその保護者
定員:15組程度(先着順・要申込)
費用:100円
申込期限:8/22(金)
その他:託児あり(無料・先着順・要申込)
※託児申込期限8/15(金)

申込み・問合せ:協働人権係
【電話】093-293-1242

■みんなの夢応援プロジェクト 追加募集
住民の皆さんが企画した遠賀町を盛り上げる活動を、町が財政面で応援する制度です。
補助額:補助対象経費の10分の9以内(新規応募団体・加算団体は10分の10)
対象:町内のボランティア団体、NPO法人など
募集期限:8/22(金)
その他:
・申請予定団体は、事前に相談してください。
・詳しくは遠賀町ホームページで確認してください。

申請・問合せ:協働人権係
【電話】093-293-1242