- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県香春町
- 広報紙名 : 広報かわら 令和7年7月号
演題『私たちは“部落差別”にどう向き合っていくか』~一緒に考えるということ~
講師:三木美幸(みきゆきみ)さん(公益財団法人とよなか国際交流協会事業主任)
〔講師紹介〕1991年生まれ、大阪府出身。フィリピンと日本の「ハーフ」として大阪の被差別部落で生まれ、無戸籍・無国籍児から8歳で「日本人」となる。学生時代に外国にルーツをもつ子ども・若者の支援活動を始め、子どもから社会人までを対象にしたダンス教室を10年にわたり開講。2016年度に国際交流協会職員となり、2024年度から現職。講談社現代ビジネスでの執筆や講演、NHK・Eテレ「バリバラ」出演など多方面で発信を続けている。
日時:8/27(水) 開演19時(開場18時30分)
場所:香春町町民センター町民ホール
入場無料
主催:香春町・香春町教育委員会
問合せ:総務課 人権同和推進係
【電話】32-2511