くらし 令和7年度分の免除申請を受け付けています


経済的な理由などで国民年金保険料を納めることが困難な場合は、申請により保険料の納付が免除または猶予される制度があります。免除や猶予を受けずに保険料未納の状態が続くと、将来老齢基礎年金を受け取れない場合や万一のときに障害基礎年金・遺族基礎年金が受け取れない場合があります。

■令和7年度分(令和7年7月~令和8年6月分)の免除申請は7月1日からです
承認まで1か月程度かかりますので、申請が必要な人は早めの申請をお願いします

■手続きに必要なもの
・年金手帳など基礎年金番号がわかるもの
・退職(失業)を理由とするときは「雇用保険被保険者離職票」などの写し
・学生納付特例制度を申請する場合は在学証明書または学生証

■電子申請が便利です
マイナポータルを利用して、24時間いつでもどこからでも免除や猶予の申請ができます。電子申請の詳細は日本年金機構のホームページで確認ください。

問合せ:役場住民課保険年金係
【電話】82-5966