健康 赤村「ワンヘルス推進宣言」表明

赤村は「福岡県ワンヘルス推進基本条例」の理念に基づき、人と動物の健康と環境の健全性を守るため、9月1日に「ワンヘルス推進宣言」を表明しました。

▽「ワンヘルス」とは
ワンヘルス(One Health)とは、人の健康・動物の健康・環境の保全を1つとして捉え、皆で考えて行動しようという社会活動です。
目的は私達が住んでいる地球の環境を守る事、そして健全な地球で人も動物も健康に生きる事です。
・環境の保全
・動物の健康
・人の健康

▽ワンヘルス推進の必要性
新型コロナウイルス感染症をはじめ、中東呼吸器症候群(MERS)など人と動物双方に感染する「人獣共通感染症」は、人の感染症の約60%を占めると言われています。
人獣共通感染症は、人口増加や森林開発、農地化などの土地利用の変化や、これらに伴う生態系の劣化、また気候変動によって人と動物の関係性が変化したために起きるもので、元々野生動物が持っていた病原体が様々なプロセスを経て人にも感染する様になったと言われています。
人獣共通感染症に対応していくためには、人の健康だけで無く、動物の健康、環境の保全を一体的に守っていく必要があります。

問合せ:住民課健康増進係 窓口(3)
【電話】内線232