- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年3月号
ひとり親家庭の母や父が、就職の際に有利な資格を取得するため、6か月以上養成機関で修業する場合に、修業期間中の生活の負担を軽減する目的で高等職業訓練促進給付金を支給します。また、養成課程修了後に修了支援給付金を支給します。
その他にも、受給対象者には貸付制度があります。
■支給額
▽高等職業訓練促進給付金(月額)
市民税非課税世帯 100,000円
市民税課税世帯 70,500円
※修学最終年度に40,000円加算あり
▽修了支援給付金
市民税非課税世帯 50,000円
市民税課税世帯 25,000円
■支給期間
6か月以上の修業期間の全期間ただし、上限は4年です
■対象となる人
児童扶養手当の支給を受けている人、または同等の所得水準にあるひとり家庭の母や父で過去にこの促進給付金または同様の給付金を受けていない人
■対象となる資格
看護師、准看護師、助産師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士など
■手続き
事前に福祉課への相談が必要です。
問合せ:福祉課 こども係
【電話】0952-75-6118