- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年3月号
「簡単に稼げる」その副業、本当に大丈夫?
■事例
ネットで簡単にできるバイトを探していたら「1日15分で3万円!スマホで副業!」と記載のあるサイトを見つけ、登録した。後日、電話で副業の説明を受けると、100万円のサポートプランを勧められた。お金がないと断ると「貸金業者で借金する方法を教えるので、アプリをインストールするように!もうかるからすぐに返済できる」と案内され、指示に従った。事業者から言われるままにスマートフォンの操作を行い、借り入れを申し込み、サポートプランを契約した。ところが、まったく収入は得られず、結局借金だけが残ってしまった。(20代・女性)
■騙されないために!
・「簡単に稼げる」「もうかる」ことを強調する広告をうのみにしてはいけません。言葉巧みに高額なサポート契約を勧めたうえ、その支払いのために借金をさせられることもあります。
・副業サイトは、遠隔操作アプリ(自分のスマートフォンやパソコンに遠隔地の第三者が接続して、両者が画面を共有できるアプリ)を悪用します。遠隔操作アプリであることを隠してインストールさせることもあります。勧められても、安易にインストールするのは避けましょう。
・不安な場合やトラブルになった場合は、すぐに消費生活相談窓口に相談しましょう。
■詐欺被害と消費者トラブルに遭わないための出前講座をおこないます!
くわしくは本紙二次元コードをご参照ください。
困ったこと(契約・製品のトラブル)が無料で相談できます。
問合せ:
商工観光課 商工観光係 消費生活相談窓口【電話】0952-75-2117
消費者ホットライン【電話】188