くらし 脱酸素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動 デコ活 くらしの中のエコろがけ

■9月テーマ LED(ランプ・照明器具)
LEDなどのエコグッズを生活の中に取り入れることで、光熱費の節約や快適で便利な生活を送ることができます。
例えば、電球形LEDランプは、一般電球に比べ、消費電力が約85%低く、寿命は約40倍です。家計にお得であることはもちろん、電球交換の手間も省けます。

◆暮らしのメリット
▽光熱費の節約
・電球型LEDランプ…CO2削減量:40kg-CO2 節約額:2,883円/年
・LEDシーリングライト…CO2削減量:29kg-CO2 節約額:2,108円/年

▽長寿命
一般電球の寿命が約1,000時間に対し、LED照明は、約40,000時間です。1日平均10時間点灯した場合、約10年程度ランプ交換が不要です。

出典:環境省ホームページ

問合先:環境政策課脱炭素社会推進室
【電話】23-2144