- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県鹿島市
- 広報紙名 : 広報かしま 令和7年3月号
■シルバー人材センター会員募集
シルバー人材センターは、知識と経験を活かし、お互い協力し合いながら組織的に働くことで、生きがいを持って地域社会に貢献するということを理念としています。
仕事がしたいが、いろんな事情で就職が難しい人や空いた時間を有効に活かしたい人、短時間の仕事を希望される人、定年退職後も働きたい人は、ぜひ鹿島市シルバー人材センターへご相談ください。特に女性の会員さんが不足しています。
対象:60歳以上の健康で働く意欲のある市民
仕事内容:福祉・家事援助サービス、農作業、植木の剪定、除草など、センターが請けた仕事から希望に合う仕事をご案内します。
問合せ:公益社団法人鹿島市シルバー人材センター
【電話】0954-63-0970
■かしま観光戦略会議委員の募集
かしま観光戦略会議とは、鹿島市の観光振興に資する活動・事業をする機関です。市の観光施策に関心がある人のご意見を聴いて、今後の観光戦略プランについて反映させるために委員を募集します。
募集人数:若干名
任期:令和7年4月1日~
募集期間:令和7年3月3日(月)~令和7年3月31日(月)
費用弁償:1回につき1,500円
応募方法:必要事項を記載した申込書を商工観光課へ提出(郵送・FAX・電子メール)
※商工観光課窓口もしくは鹿島市ホームページで配布しています。
応募資格:
(1)市内在住で市の観光施策に関心がある人
(2)年6回程度、平日の昼間に開催される会議に出席できる人
※男女共同参画の推進のため、女性の積極的な参加をお願いします。
選考方法:書類選考および必要に応じて面接を行い、結果は後日、本人あてに連絡します。
応募・問合せ先:商工観光課
〒849-1312鹿島市大字納富分2643番地1
【電話】0954-63-3412【FAX】0954-63-2313
【メール】[email protected]
■鹿島市公民館職員を募集します
応募・問合せ先:北鹿島公民館
【電話】0954-62-2014
■職業訓練受講生募集
最寄りのハローワークでご相談のうえ、応募書類をハローワークにご提出ください。
◇令和7年5月入所生
訓練期間:5月8日(木)~11月28日(金)
募集期間:3月3日(月)~3月31日(月)
入所選考:4月11日(金)
※筆記試験と面接はポリテクセンター佐賀で実施
受講料:無料(別途テキスト代等は自己負担)
問合せ:ポリテクセンター佐賀
【電話】0952-26-9516
◇令和7年6月入所生
訓練期間:6月3日(火)~12月25日(木)
募集期間:3月18日(火)~4月21日(月)
入所選考:5月7日(水)
受講料:無料(別途テキスト代等は自己負担)
問合せ:ポリテクセンター佐世保
【電話】0956-58-3118
■令和7年度国税専門官募集
受験資格:ホームページをご確認ください
試験の程度:大学卒業程度
受付期間:3月24日(月)まで
※受験案内を確認し、申込みは、インターネットにより行ってください。
問合せ:福岡国税局人事第二課試験研修係
【電話】092-411-0031
■令和7年度海上保安官募集
採用試験:
(1)海上保安官採用試験(大学卒業程度)
(2)海上保安学校学生採用試験(特別)
受付期間:
(1)3月24日(月)まで
(2)3月13日(木)まで
問合せ:海上保安庁総務部教育訓練管理官付 試験募集係
【電話】03-3580-0936
■バレーボール塾
鹿島市バレーボール協会では、九州・全国レベルの指導者によるバレーボール塾を4月から開催します。ぜひ、ご参加ください。
日時:毎週水曜日18時~20時
場所:鹿島小学校体育館
対象:中学生
参加費:1,000円/月
問合せ:鹿島市バレーボール協会
担当:森田
【電話】0952-82-3341