- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県嬉野市
- 広報紙名 : 市報うれしの 2025年7月号
低所得者支援金(1世帯あたり3万円)の対象世帯のうち、18歳以下の児童を扶養している子育て世帯に対し、子ども加算として支援金を支給しています。
▽基準日
令和6年12月13日
▽支給額
対象児童一人当たり2万円
▽対象世帯
基準日時点で嬉野市に住民登録があり、令和6年度分の個人住民税が非課税である世帯に支給される低所得者支援金(1世帯あたり3万円)の対象世帯のうち、18歳以下の児童(平成18年4月2日以降生まれ)を扶養している世帯の世帯主
※低所得者支援金を口座振込で受給された世帯主には同一口座へ別途こども加算を支給します。(申請不要)
▽申請が必要な世帯
・低所得者支援金(1世帯当たり3万円)を世帯主以外の方が受給した世帯(世帯主あてに申請書を送付します。)
・基準日以降に生まれた新生児を扶養している世帯
・基準日時点で別住所の児童(単身世帯)を扶養している世帯
※施設に入所している児童(住所を移していない場合も含む)は対象になりません。
・DV被害等でやむを得ず嬉野市に住民登録をしていない方はお問い合わせください。
▽申請期限
令和7年7月31日(木)子育て未来課必着
※申請書は市ホームページからもダウンロードできます。
問合せ:塩田庁舎子育て未来課
【電話】0954-66-9121