- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県嬉野市
- 広報紙名 : 市報うれしの 2025年7月号
■プレパパ·ママのための赤ちゃんのお世話サーキットトレーニング
内容:1組ずつブースをまわることで個別に助産師のアドバイスを受けられるBig Treeオリジナルモデルの両親学級です
”赤ちゃんの人形を使って実際に近い形で練習することができました。練習の際、1組ずつ指導者がついていただいたのでわからないことなど、すぐに聞くことができました。2人目ができた時も、是非参加させていただきたいです。”
”妊婦体験は、6~8Kgの重りを着て改めて妊婦さんの『きつさ』について、日常生活も含めて感じることができてよかったです。”
”まだベビー用品を用意していなかったので、逆に色々と聞くことができて参考になりました。生まれてからもたくさんの支援があり、安心して子育てができそうかなと思ってます。ありがとうございました。”
○対象
・嬉野市在住または実家が嬉野市にある妊婦さんとそのパートナー
・嬉野市に里帰り出産予定の妊婦さんとその家が
※妊婦さんもしくはパートナー、祖父母になられる方 お一人でもご参加いただけます
※上のお子さんの託児あり(無料)
○必要な物
バスタオル1枚
○定員
各回4組
○参加費
無料
○会場
嬉野市コミュニティーセンター楠風館(なんぷうかん)
嬉野市塩田町五町田甲3136番地1
○申込方法
こちらのフォームからお申し込みください
※広報紙P.14に二次元コードを掲載しています。
○開催日時
2025年
7月5日(土)10:30~12:00
8月2日(土)10:30~12:00
9月6日(土)10:30~12:00
10月4日(土)10:30~12:00
11月1日(土)10:30~12:00
12月6日(土)10:30~12:00
2026年
1月10日(土)10:30~12:00
2月7日(土)10:30~12:00
3月7日(土)10:30~12:00
○主催
嬉野市
嬉野市こどもセンターリュッケ
【電話】080-6408-5856、090-4237-6405
【E-mail】[email protected]
リュッケのライン登録こちら↓
※広報紙P.14に二次元コードを掲載しています。