- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県嬉野市
- 広報紙名 : 市報うれしの 2025年7月号
夏バテ予防の基本は3食欠かさず食事をとることです。食が細くなりがちな夏にも、食欲を増進させてくれてさっぱりと食べやすい一品を紹介します。
■長いもとみょうがの豚巻き
▽材料(2人分)
・長いも 80g
・みょうが 3本
・豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 6枚
・こしょう 少々
・小麦粉 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
・にんにく 1片
・(ア)みそ 小さじ1/2
・(ア)しょうゆ 小さじ1/2
・(ア)酒 小さじ1/2
・(ア)みりん 小さじ1/2
・(ア)水 小さじ1
▽作り方
(1) 長いもは皮をむき、肉の幅に合わせて1cm角の長い棒状に切る。
(2) みょうがは縦に4等分に切る。
(3) 豚肉にこしょう、小麦粉をまぶす。
(4) (1)と(2)を豚肉にのせ、手前からくるくる巻く。
(5) フライパンに油を入れて中火にかけ、(4)の巻き終わりを下にして強めの中火で焼き目をつける。ふたをして弱火で2~3分、時々返しながら蒸し焼きにし、肉に火が通ったら、皿に取り出す。
(6) 同じフライパンにみじん切りにしたにんにく、(ア)を入れ、弱火でとろりとなるまで煮詰めたら、皿に盛りつける。
▽1人分の栄養量
・エネルギー 204kcal
・たんぱく質 10.0g
・脂質 13.2g
・炭水化物 10.5g
・塩分 0.5g
【Point】豚肉はビタミンB1 を多く含み、疲労回復や夏バテ防止に効果的です。
その他レシピはこちらから
※広報紙P.16に二次元コードを掲載しています。
問い合わせ:嬉野市役所 健康づくり課
【電話】0954-66-9120