子育て 三田川児童館だより

■3月の催し
下記の催し以外の日も開館しています。お気軽にお越しください。
町外の人も利用できます(「フルーツ親子広場」を除く)。

〇1日/今年度3回目の将棋大会。優勝カップなどを準備しています。将棋経験者はぜび参加を。
〇10日/いつもたくさんの人でにぎわう「ドレミ広場」も今年度ラスト。今回もすてきな音楽に合わせ、子どもと一緒に歌って体を動かして、親子のふれあいを深めてください。
〇17日/今年度、みんなで一緒に作ってきたアルバムを1冊にまとめます。1年間のいい思い出づくりをしましょう。
〇22日/自信のあることや今習っていることなどを、子どもたちが1人またはグループで披露します。赤熊太鼓やバンブーオーケストラ、ダンスなどの出し物も。

■2/1 鬼は~外!福は~内!豆まき会
節分の前日に開いた「豆まき会」。豆まきの由来を話した後、児童実行委員が節分にぴったりのパネルシアターや読み聞かせなどを行いました。
そしていよいよ鬼の登場!威勢のいい鬼が登場すると、子どもたちはびっくりしながらも元気に豆を投げ続け、鬼を退散しました。
みんなでしっかり鬼を追い払ってくれたので、児童館にもいっぱい「福」が舞い込んでくることでしょう。

開館時間:月~土曜9:30~18:00
休館日:日・祝・年末年始
利用対象:0歳から18歳までの子どもとその保護者
※就学前幼児は保護者同伴、小学生のみは17:00までの利用です。

申込み・問合せ:三田川児童館
【電話】0952-53-1117