くらし 新庁舎ができるまで ~知りたい!知ってほしい!新庁舎の〇〇をシリーズでお伝えします~

(第5回)どんな建物になるの?〜設計コンセプト〜

新庁舎は、令和4年3月に策定した「吉野ヶ里町統合庁舎等整備事業基本計画」の基本理念に基づき、『歴史を継承し吉野ヶ里の新たな時を刻むシンボルー原風景のひとつとなる新たなまちの軌跡ー』をコンセプトとして設計されました。新たなまちづくりの礎として、将来的な周辺環境や社会の変化を見据えた、機能性・可変性・開放性のある庁舎を計画しています。
外観は、かつて祭祀と政治の中心であった吉野ヶ里遺跡の主祭殿をモチーフとし、積層状のひさしを設けており、直射日光をさえぎったり、雨がかからないようにすることで、建物が長持ちするようにしています。

工事の進捗率…16%
(7月末現在)

問合せ:まち未来課施設整備推進係(三田川庁舎)
【電話】0952-37-0332