くらし 参議院議員通常選挙

■期日前投票
仕事・レジャー・冠婚葬祭などで、選挙当日に投票所にいけない人は期日前投票ができます。
期間:7月4日(金)~19日(土)8:30~20:00
場所:みやき町庁舎防災センター

■投票
日時:7月20日(日)7:00~18:00
場所:8ヶ所の投票所

■開票
日時:7月20日(日)20:00から
場所:コミュニティーセンター こすもす館 多目的ホール

○臨時バスを運行します
中原庁舎・三根庁舎と期日前投票所を往復するバスを下記日程で運行します。
投票所への移動にお困りの方はご利用ください。
・7月9日(水)
中原庁舎北側 発車9:40・11:30
三根庁舎北側 発車13:40・15:40

・7月13日(日)
三根庁舎北側 発車9:00・11:00
・中原庁舎北側 発車14:00・16:00

・7月19日(土)
中原庁舎北側 発車9:40・11:30
三根庁舎北側 発車13:40・15:10

※乗車した方全員が投票を終えたら、発車場所まで戻ります。
※ご自宅と各庁舎の間の往復には、本町コミュニティバス等をご利用ください。
(時刻表等は町HPから「コミュニティバス」で検索してご確認ください。)

■選挙のはなしNo.8
▽参議院議員通常選挙について
参議院議員通常選挙では、選挙区選挙と比例代表選挙が行われます。
それぞれ投票用紙に記入すべき候補者名等は以下のとおりです。
・選挙区選挙…佐賀県選挙区に立候補した候補者名を記入します。
・比例代表選挙…候補者名簿に記載された候補者名か政党名を記入します。
候補者名等は投票所内に掲示しています。投票方法を間違えると、大切な一票が無効になってしまう場合があります。ご不明な点があれば投票所の係員にお尋ねください。

問い合わせ:みやき町選挙管理委員会事務局
【電話】0942-89-1651