くらし 情報ぷらざ〈募集〉(2)

■いちごトレーニングファーム研修生募集
地域農業の新たな担い手を確保するために、三神地区でいちご栽培を始めたい方へ研修ハウスによる実地研修や就農支援を行います。
募集期間:11月30日(日)まで
募集人員:4名以内(夫婦の場合は2組まで)
※原則49歳以下(相談可)
応募要件:農業に強い意欲がある新規就農者や農業後継者。研修後も引き続き三神地区に居住し就農する者等。
研修期間:令和8年5月1日~最長2年間
研修場所:佐賀県神埼市千代田町姉
研修内容:基礎・栽培・出荷調整経営管理・就農準備仲間作り
※詳しくは、お問い合わせください

問合せ:JAさが三神園芸センター園芸指導課
【電話】0942-96-4844(迫)

■職業訓練受講生募集
(1)プログラミング基礎講座
内容:プログラミング全般の基礎知識
定員:15名

(2)エクセル1週間マスター
内容:エクセルの基本操作
定員:15名

(3)第二種電気工事士(筆記対策)
内容:問題演習
定員:30名

申込み・問合せ:久留米地域職業訓練センター
【電話】0942-44-5201

■職業訓練受講生募集(10月入所生)
募集科名:
・CADものづくりサポート科
・電気設備施工科
受講料:無料 ※テキスト代等は別途自己負担
募集期:8月1日(金)~29日(金)
入所選考:9月5日(金)(筆記試験・面接)
場所:佐賀職業能力開発促進センター

申込み・問合せ:佐賀職業能力開発促進センター
【電話】0952-26-9516

■[高齢者活躍人材確保育成事業]高齢者に対する講習会
企業およびシニア求職者説明会※受講料無料
新たな人生のセカンドステージ(就業)の場所としてシルバー人材センターを活用してもらうための説明会
日時:9月9日(火)・22日(木)9:00~12:00
会場:ハローワーク佐賀(佐賀市白山2丁目1-15)
※対象者など、詳しくはお問い合わせください。

問合せ:(公社)佐賀県シルバー人材センター連合会 担当…上野
【電話】0952-20-2011

■ひとり親家庭学習支援事業
町内で、ひとり親家庭の子どもを対象にした学習支援事業を実施するにあたり、下記の募集をしています。
○教室
日時:毎週火曜日 18:00~20:00※祝日除く
場所:こすもす館(大字東尾6436-2)

日時:毎週木曜日 18:00~20:00※祝日除く
場所:勤労青少年ホーム(大字簑原1003-1)

日時:毎週金曜日 18:00~20:00※祝日除く
場所:農村環境改善センター(大字市武1242)

○生徒募集(利用料:無料)
対象:町内在住、ひとり親家庭の小・中学生

○学習支援員(ボランティア)募集
内容:学校授業の補習などの学習支援、進学相談(生徒2~3人に支援員1名)
対象:元教職員、大学生、一般社会人等(教員資格不要)
手当:無償(1回につき1,000円相当の交通費支給)

※詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:(一財)佐賀県母子寡婦福祉連合会
【電話】0952-97-9767