- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県みやき町
- 広報紙名 : 広報みやき 2025年8月号
■令和7年度 第1回がん遺族つどいの会
「がん」により大切な方を亡くされた方が、悲しみや孤独など日々の生活の中では話せない想いを語り合う場に参加してみませんか。
日時:8月18日(月)19:00~20:30(受付18:30~)
場所:佐賀メディカルセンタービル1階 佐賀県がん総合支援センター“さん愛プラザ”
※詳しくはお問い合わせください。
問合せ:佐賀県がん総合支援センター“さん愛プラザ”
【電話】0120-246-388
■救急フェア2025
毎年9月9日は「救急の日」で、この日を含む一週間が「救急医療週間」です。
UMATENAと一緒に応急手当を楽しく学びましょう!
佐賀競馬場公式アイドルUMATENAを一日救急隊長に迎え、救急に関する理解と認識を深めるイベント開催。
日時:9月15日(祝・月)11:00~16:00(予定)
場所:佐賀競馬場※詳しくは、お問い合わせください。
問合せ:鳥栖・三養基地区消防事務組合警防課 救急室
【電話】0942-83-7995
■川や河川敷にごみを捨てないで!
川や河川敷にごみを捨てないようにしましょう!
大雨が降ると、川に刈草やペットボトル、発泡スチロールなど、生活で使用したものがごみとなって流れてきます。
筑後大堰に流れついたごみは、船や魚の道をふさいだり、水門の開閉操作に支障をきたします。
問合せ:水資源機構筑後川下流総合管理所 筑後大堰管理所
【電話】0942-26-4551
■弁護士無料セミナー(無料)
これで安心!はじめての相続・遺言セミナー
―相続・遺言・後見・信託のキホンの“キ”―
弁護士が相続・遺言の基本を分かりやすく説明します。老後対策で今注目の後見・信託についてもお話しします。参加された方は、後日、弁護士による無料個別相談も受けられます。
日時:8月30日(土)14:00~16:00
場所:弁護士会館大会議室
定員:80人程度(先着順・要事前申込み)
問合せ:佐賀県弁護士会
【電話】0952-24-3411
■戦没者遺骨をご遺族のもとへ
遺留品等の手掛かり情報がない戦没者遺骨のDNA鑑定を実施しています。
対象地域は、厚生労働省が遺骨の検体を保管している沖縄、硫黄島、中部太平洋地域等です。
※DNA鑑定料は全額国が負担します。
※戦没地が不明などの方も、まずはご相談ください。
問合せ:厚生労働省社会・援護局事業課 戦没者遺骨鑑定推進室
【電話】03-3595-2219