健康 保健センターだより(2)

■高齢者インフルエンザ予防接種
対象:接種当日に、本町に住所を有し(1)または(2)に該当する方
(1)接種当日の年齢が65歳以上で予防接種を希望する方
(2)接種当日の年齢が60歳以上65歳未満の方で心臓・じん臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害を有し予防接種を希望する方(身体障害者手帳1級程度)
期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
回数:1回
費用:自己負担額1,000円(生活保護世帯の方は無料)

■子どものインフルエンザ予防接種
インフルエンザによる重症化や集団生活でのまん延防止、子育て中の経済的支援を目的に子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。
対象:接種日において、町に住所を有する6ヶ月から18歳(高校3年生相当)までの方
助成接種期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
助成金額:1回あたり2,000円※経鼻生ワクチン(商品名:フルミスト)も助成対象になります。
接種回数:
・注射用HAワクチン
生後6か月以上13歳未満…2回/年度
13歳以上18歳(高校3年生相当)…1回/年度
・経鼻生ワクチン
2歳以上18歳(高校3年生相当)…1回/年度

■新型コロナウイルスワクチン定期接種
対象:接種当日に、本町に住所を有し(1)または(2)に該当する方
(1)接種当日の年齢が65歳以上で予防接種を希望する方
(2)接種当日の年齢が60歳以上65歳未満の方で心臓・じん臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害を有し予防接種を希望する方(身体障害者手帳1級程度)
回数:年1回
期間:10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
接種費用:自己負担額4,500円(生活保護世帯の方は無料)
町内の実施医療機関:
・秋吉医院(原古賀518-4)【電話】0942-94-2051※要予約(医療機関に直接予約)
・いのくち医院(簑原2946-1)【電話】0942-94-4677※要予約(医療機関に直接予約)
・上野クリニック(簑原1676-7)【電話】0942-94-5085※予約不要(開院時間内)
・高木クリニック(原古賀1174-1)【電話】0942-94-2055※予約不要
・大島病院(白壁4287)【電話】0942-89-2600※要予約(医療機関に直接予約)
・まつおクリニック(東尾2280-2)【電話】0942-89-5678※要予約
・宮原医院(東尾1155)【電話】0942-89-2216※要予約(医療機関に直接予約)
・光風会病院(白壁2927)【電話】0942-89-2800※要予約(医療機関に直接予約/通院患者のみ)
・おおば内科・循環器科医院(白壁232-2)【電話】0942-50-9912※予約不要
接種時間:
月・火・水・金…9:00~12:00/14:30~17:30
木・土…9:00~12:00
・みきクリニック(市武1331-9)【電話】0942-96-9600※要予約(医療機関に直接予約)

実施医療機関:原則、県内の実施医療機関に限ります。施
設入所など、やむを得ない理由により県外で接種を希望される方は接種前にご連絡ください。
※事前の連絡なく県外で接種された場合全額自己負担となります。

各問い合わせ:健康増進課
【電話】0942-89-3915