- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県有田町
- 広報紙名 : 広報有田 2024年10月号
秋から年末にかけての日没時間が急激に早まる夕暮れ時間帯は、交通事故が増加する傾向にあります。佐賀県交通対策協議会は、県内市町や交通関係機関、団体と協力して「夕暮れ時の早めのライト(前照灯)点灯運動」を実施します。
運動期間:10月1日(火)から12月31日(火)まで
■推進事項
▽17時から前照灯を点灯
車両の存在をお互い早く発見できるよう、日没前(17時)から前照灯を点灯しましょう。自転車に乗る方も、早めのライト点灯を心掛けましょう。
▽原則「ハイビーム」運転
夜間運転するときは、原則「ハイビーム」で運転し、前車や対向車がある時はこまめにロービームに切り替えて運転しましょう。
▽反射材用品・照明具の活用
歩行者や自転車に乗る方は、周囲に自分の存在を知らせて交通事故から身を守るため、反射材用品・照明具を活用しましょう。
■反射タスキを配布しています
対象者:町内在住の方
配布場所:
・有田町庁舎2階総務課
・有田町生涯学習センター1階生涯学習課
詳しくは総務課
【電話】46・2111