健康 保健ガイド-health guide-

6月9日(月)~7月12日(土)
注意:日程が変更となる可能性があります。変更となる場合は、改めてご連絡いたします。

■子育てサークルもこもこ/美郷
日時:6月11日(水)、7月9日(水)10:00~12:00
対象者:未就園児と保護者
携行品:水筒、タオル、バスタオル
内容:
6月…お外で遊ぶバスハイク 出発10:15(雨天時 自由遊び)
7月…七夕まつり

■母子健康手帳交付日/美郷
日時:6月12日(木)、6月26日(木)、7月10日(木)9:00~12:00
携行品:妊娠届出書(病院で発行の場合)、マイナンバーカードまたは通知カードと顔写真付きの身分証明書、印鑑、通帳の写し
※日程が合わない人は、事前にご相談ください。

■健康相談/美郷
日時:6月12日(木)、6月26日(木)、7月10日(木)9:00~12:00
子どもから大人までこころとからだの健康に関する相談を行っています。
赤ちゃんの体重測定や大人の体脂肪測定、血圧測定なども行っています。

■乳児健診/美郷
日時:6月26日(木)12:45~13:15(受付)
対象者:令和6年6月、11月、令和7年2月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、バスタオル

■2か月児相談/美郷
日時:7月1日(火)13:00~13:30(受付)
対象者:令和7年4月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、通帳の写し、バスタオル

■キラキラ歯っぴい教室/美郷
日時:7月4日(金)13:00~13:15(受付)
対象者:令和5年3月~令和5年6月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票

■フッ化物塗布/美郷
日時:7月4日(金)13:00~13:15(受付)
対象者:フッ化物塗布希望者
携行品:母子健康手帳

詳しくは:子育て・健康課健康づくり係
【電話】82-3186

■歯と口の健康週間
6月4日から6月10日は歯と口の健康週間となっています。歯や口の機能を守ることは、寿命を延ばすだけではなく、健康のためにも重要です。
日常の歯磨きや口腔ケアを行うことに加えて、かかりつけの歯医者での定期検診も忘れずに受けましょう。

~よく噛むことの大切さ~
皆さんは食事の際、よく噛んで食べていますか。厚労省では、ひと口30回以上噛んで食べることを目標とした「噛ミング30(カミングサンマル)」運動を勧めています。よく噛むことは、消化に良いだけではなく、多くの効果があります。食事の際には少し意識してひと口30回以上噛んでみましょう。

★よく噛むことの効果
・消化吸収が良くなる
・腸内環境の改善が期待できる
・抵抗力が高まる
・肥満予防になる
・歯科疾患予防になる
・脳が活性化する
・発音がはっきりする