- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県太良町
- 広報紙名 : 町報たら 令和7年1月号
浄化槽では、家庭から出る汚水をきれいに浄化して河川などに排水しています。浄化槽に流れ込んだ汚水は、きれいになる過程で必ず汚泥やスカムといった泥の固まりが生じます。そのため汚泥やスカムを引き抜き、機械を洗浄・掃除することが必要となります。
清掃を怠ると以下のような症状が出ることがあります。
・浄化槽の能力が落ちる
・悪臭や水質汚濁の原因となる
・汚泥があふれ、害虫発生の恐れがある
浄化槽の清掃は、浄化槽法により1年に1回以上(単独浄化槽全ばっ気方式は、概ね6ヶ月に1回以上)実施しなければならないと定められています。
浄化槽の清掃については維持管理業者にご相談ください。
問い合わせ先:環境水道課 環境係
【電話】67-0792