くらし ながさきレシピ

長崎県のおいしい食材を使ったヘルシーな料理を紹介します

◆時津町の特産物巨峰を使った冷たいデザート
「巨峰とブルーベリーのスムージー」

▽材料 1人分
・巨峰 6粒
・冷凍ブルーベリー 10粒
・ヨーグルト(無糖) 150ml
・氷 2~3粒
〔トッピング用〕
・巨峰 1粒
・ミントの葉 1枚

▽つくり方
(1)巨峰は種を取り除いて冷凍しておく。
(2)冷凍した巨峰、冷凍ブルーベリー、ヨーグルト、氷をミキサーにかけ、滑らかになったらグラスに注ぐ。
(3)最後に巨峰1粒とミントの葉をトッピングしたらできあがり。

「巨峰はポリフェノールが多く含まれているので、皮ごと食べるのがおすすめです。」

◆作ってくれたのは
料理人 坂本洋一(さかもとよういち)さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。

◆〔今月の食材〕巨峰
巨峰は脳の働きを活性化するブドウ糖をはじめ、活性酸素の発生を抑えるアントシアニンや、体内の余分なナトリウムを排出する働きのあるカリウムが多く含まれる栄養価の高い果物です。