その他 その他のお知らせ(つたえる県ながさき 第100号(令和6年8月号))
- 16/16
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県
- 広報紙名 : つたえる県ながさき 第100号(令和6年8月号)
■表紙のはなし『茶屋(本陣)跡』
江戸時代に時津街道を通る大名や幕府の役人たちが休息所として利用した茶屋(本陣)跡。座敷や居間は当初の姿をとどめており、大村藩の茶屋の遺構としては唯一現存する歴史的価値が高い建物です。
■編集後記
今回の特集の編集を通して、移住という決断をする中で、住まいから就業まで幅広い分野の相談ができる窓口があることはとても心強いと感じました。県外で暮らす兄がいるため、今回の特集の内容を紹介しながらUターンを勧めてみようと思います。
■ご意見・ご提案 募集
県では、県民の皆さんからの県政に対するご意見・ご提案を募集しています。
問合せ:県の県民センター
【電話】095-894-3441
■つたえる県ながさき vol.100 2024年8月号
発行:長崎県広報課
〒850-8570(住所不要)【電話】095-824-1111
デザイン:デザインスタジオ ヨンエフ