- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県
- 広報紙名 : つたえる県ながさき 第109号(令和7年5月号)
■キッズゲルニカ in ながさきピース文化祭2025
とき:9月14日(日)~11月30日(日)
ところ:下の川(長崎市松山町)ほか県内各地
県内の子どもたちが「平和」をテーマに学び、感じた思いを絵画として表現した作品を県内各地で展示します。
展示期間の後半には、長崎市内で作品を一堂に集めた集約展示の実施を予定しています。
◇ピカソの「ゲルニカ」と同じサイズのキャンパス(縦3.5m×横7.8m)に描かれた迫力ある作品をご覧ください!
■みなとでアート
とき:9月14日(日)~11月30日(日)
ところ:長崎空港(大村市箕島町)ほか県内各地
本県の玄関口となる「みなと※」に県内の子どもたちが制作したアート作品を展示し、来訪者を「賑やかなアート」で歓迎します。
※空港や駅、港など
◇観光客だけでなく、県民の皆さんも日常生活の中で気軽にアート作品をご覧いただけます!
■あま~い★文化祭
とき:9月14日(日)~11月30日(日)
ところ:県内各地
あま~い★文化祭では、日本遺産「砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード~」にスポットをあてるとともに、県内21市町の歴史や食文化を生かした各種イベントを開催します。11月9日(日)には諫早市内で物産展を開催し、シュガーロードにまつわるお菓子をはじめ、県内各市町の自慢のお菓子などを販売します。
◇このほか、スイーツに関するコンテストやスイーツトレインの運行、県産品が当たるスタンプラリーなどのイベントも予定しています!
9月から本県で開催する「ながさきピース文化祭2025」のイベント情報をご紹介します。
問合せ:長崎県実行委員会事務局(県のながさきピース文化祭課内)
【電話】095-895-2765