くらし [暮らしのお知らせ]大募集(2)

■音楽アウトリーチ研修
音楽家が学校などに出向きコンサートをする音楽アウトリーチ。「開催方法が分からない」「どんなアプローチ方法があるか知りたい」など、アウトリーチに関心のあるかたは、ぜひ参加してください。
日時:
(1)6月27日(金)午後6時~9時
(2)6月28日(土)午後1時~4時
※(1)と(2)は同じ内容です。
場所:ベネックス長崎ブリックホール
定員:各30人
申込み:「ながさき文化のひろば」ウェブサイト
締切:6月13日(金)

問合せ:文化振興課
【電話】829-1235

■暴力のない未来へつなぐプロジェクトへのご協力を
「いのちの大切さ」「暴力をなくすには」をテーマとした冊子を制作し、こどもたちへ届けるため、クラウドファンディングを実施しています。こどもたちに「暴力のない安全・安心なまち」について考えるきっかけをつくるため、ご支援をお願いします。
申込み:市ウェブサイト
締切:7月14日(月)

問合せ:自治振興課
【電話】829-1211

■広島・長崎子ども会 親善交歓会参加者募集
原爆を体験した広島と長崎に暮らす子ども会の会員が平和学習や広島観光での研修などを通じて、友情を深めます。
対象:子ども会育成連合会に加入している小学5年生〜中学生
内容:
[事前研修]7月5日(土)…市役所
[交歓会]7月25日(金)〜27日(日)…三滝少年自然の家(広島市)
[事後研修]8月3日(日)…市役所
定員:25人
費用等:5,000円
申込み:市ウェブサイト、はがき
締切:6月16日(月)
※必着

問合せ:こどもみらい課
【電話】825-1949

■女性のための連続講座「アマランス起業塾」
起業に必要な基本知識を学ぶ講座です。
対象:起業を考えていて、3回全て受講できる女性
日時:午後1時30分〜4時
内容:

場所:アマランス
定員:16人
申込み:市民会館ウェブサイト、電話、窓口
締切:6月20日(金)
その他:無料託児あり(開催1週間前までに要申込)

問合せ:アマランス
【電話】826-0018

■提案型協働事業を募集します
「提案型協働事業」とは、市と市民団体などが協働して地域や社会の課題を解決するための取り組みです。
対象:市内に活動拠点がある市民活動団体、自治会など
申込み:市ウェブサイトにある申込用紙を提出
締切:6月27日(金)

問合せ:市民協働推進室
【電話】829-1125

■アダプトプログラム里親募集
道路や公園などの公共の場を「養子」、清掃する団体を「里親」として、まちの環境美化を行います。清掃用具の提供やごみ収集などを市が支援します。現在約200団体が活動しています。
対象:3人以上のグループ
内容:月1回程度、道端のごみ回収や除草などをします
申込み:市ウェブサイトにある申請書を提出
締切:随時

問合せ:資源循環課
【電話】829-1159