長崎市(長崎県)

新着広報記事
-
文化
いよいよ開幕!ながさきピース文化祭2025(1) 長崎市での開催は初となる「ながさきピース文化祭2025」。このイベントは、全国規模の文化の祭典で、第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭の統一名称(愛称)です。ピース(平和)なときだからこそ、文化を思いきり楽しむことができ、そこで生まれる交流がピースを育みます。愛称には、文化芸術を通じて、平和を長崎から国内外へ発信しようという思いが込められています。 開催期間中は、市内でさまざまな文化...
-
文化
いよいよ開幕!ながさきピース文化祭2025(2) ■ピース文化祭の見どころ!文化の魅力! ●オペラ ▽県オペラ協会 演目は長崎を舞台にした「蝶々夫人」。プッチーニの代表作として世界的に有名な作品です。今回の公演では、日本のオペラ界をけん引してきた指揮者や演出家、歌手たちが公演に花を添えます。オペラは、音楽や舞台、美術、衣装などのさまざまな文化が融合した総合芸術を楽しめるのが魅力です。 2日目に蝶々夫人を演じる二枝(ふたえだ)さんは長崎市出身で、現...
-
文化
いよいよ開幕!ながさきピース文化祭2025(3) いろんな文化に触れてみよう! ■ながさき流鏑馬(やぶさめ)まつりin長崎 長崎くんちで披露される流鏑馬を見ることができます。 日時:9月14日(日)午前10時~午後3時 ※体験会は午後1時~3時まで 場所:県庁舎跡地 問合せ:NPO法人 長崎流鏑馬保存会 本田氏 (【電話】090-2395-1526) ■~長崎居留地合唱とオペラの丘プロジェクト~ 合唱 オペラ「愛の妙薬」 (1)合唱や(2)オペラ...
-
文化
いよいよ開幕!ながさきピース文化祭2025(4) ■フィナーレを飾る閉会式の会場は長崎市! 約3カ月間の同文化祭を締めくくる閉会式。音楽や映像などの演出で会場を盛り上げます。スペシャルアンバSADAのさだまさし氏も出演決定!最後の一日まで目が離せません。 日時:11月30日(日)午後2時~3時45分 場所:ベネックス長崎ブリックホール 定員:900人程度 申込み:「ながさきピース文化祭2025」公式ウェブサイト、はがき 締切:9月19日(金) ※...
-
くらし
あの日から80年 平和のバトンを未来へ。 ー被爆80周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典ー 1945年8月9日、長崎に一発の原子爆弾が投下されてから、今年で80回目の夏を迎えました。 平和公園で執り行った被爆80周年平和祈念式典には、2,650人のかたが参列しました。屋内会場の原爆資料館ホールと出島メッセ長崎にも、1,545人のかたが訪れ、原爆で亡くなったかたを慰霊し、世界平和を祈りました。また、今年は94の国と地域の代表者が式典へ参列しま...
広報紙バックナンバー
-
広報ながさき 令和7年9月号 No.896
-
広報ながさき 令和7年8月号 No.895
-
広報ながさき 令和7年7月号 No.894
-
広報ながさき 令和7年6月号 No.893
-
広報ながさき 令和7年5月号 No.892
-
広報ながさき 令和7年4月号 No.891
-
広報ながさき 令和7年3月号 No.890
-
広報ながさき 令和7年2月号 No.889
-
広報ながさき 令和7年1月号 No.888
-
広報ながさき 令和6年12月号 No.887
-
広報ながさき 令和6年11月号 No.886
-
広報ながさき 令和6年10月号 No.885
-
広報ながさき 令和6年9月号 No.884
自治体データ
- HP
- 長崎県長崎市ホームページ
- 住所
- 長崎市桜町2-22
- 電話
- 095-822-8888
- 首長
- 鈴木 史朗