長崎市(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]考えよう。我が家のこれから、空き家のこれから。(1)
「近くに空き家があって困っている」という声を耳にすることはありませんか?空き家は全国的に社会問題となっていますが、長崎市も例外ではありません。少子高齢化や人口減少などに加え、斜面地が多いという地理的条件も少なからず影響しています。 空き家でも、所有者がきちんと維持・管理していれば問題ありませんが、手つかずのまま放置していると、あっという間に老朽化が進んでしまいます。特に、床が落ちていたり、外壁がは…
-
くらし
[特集]考えよう。我が家のこれから、空き家のこれから。(2)
■再び、明かりがともった空き家。 空き家をカフェ兼住宅に。 Cafe+G 燈家(あかりや)AKARI‐ya 赤坂さん 神奈川県出身。旅行で長崎を訪れた際に見た斜面地の風景に魅了され、2019年に栃木県那須塩原市から夫婦で移住。市の空き家・空き地情報バンク制度を活用し、江の浦町で空き家をリノベーションした後、カフェを経営している。 市の空き家・空き地バンクを活用して取得した空き家をカフェ兼住宅にリノ…
-
くらし
令和7年長崎市表彰式
4月1日、出島メッセ長崎で長崎市表彰式を開催し、市政功労表彰・市政協力表彰・特別表彰合わせて個人72人と15団体を表彰しました。 受賞者は、自治会の役員として地域の振興に尽力されたかたや民生委員として地域住民の相談指導に尽力されたかたをはじめ、商工・教育文化・社会福祉などさまざまな分野で多年にわたり市政の発展に貢献されたかた、文化・スポーツなどで活躍されたかたです。受賞者は次の通りです。 (順不同…
-
くらし
CITY NEWS ながさきTIMES
長崎で行われたホットなイベントや市政の動きを紹介! ■3/20(祝)~22(土) マルシェ・パーティー・お菓子作りと、スイーツだらけの3日間! 世界のスイーツをけん引するパティスリー「ピエール・エルメ」の日本法人代表リシャール・ルデュ氏が中心となる企画「My SWEET NAGASAKi」。今回はスイーツマルシェやスイーツトラム(電車)、スイーツパーティーなどを開催しました。まちなかはスイーツと笑…
-
くらし
-あなたの一歩を応援します-発見!トライ人
ながさきに新たな風を吹かせる挑戦びと、“トライ人”を紹介するコーナー。 若者からベテラン、輝くみなさんの挑戦ストーリーとは!? ■『トレーニングで健康をつくる』挑戦 筋トレインフルエンサー・パーソナルトレーナー 中川 恭兵さん ▽トライ年表 2008年 ・キックボクシングの全国大会で優勝 2016年 ・地元長崎に戻る 2017年 ・本格的にSNS活動を開始 2018年 ・長崎でトレーニングジムの運…
広報紙バックナンバー
-
広報ながさき 令和7年5月号 No.892
-
広報ながさき 令和7年4月号 No.891
-
広報ながさき 令和7年3月号 No.890
-
広報ながさき 令和7年2月号 No.889
-
広報ながさき 令和7年1月号 No.888
-
広報ながさき 令和6年12月号 No.887
-
広報ながさき 令和6年11月号 No.886
-
広報ながさき 令和6年10月号 No.885
-
広報ながさき 令和6年9月号 No.884
-
広報ながさき 令和6年8月号 No.883
-
広報ながさき 令和6年7月号 No.882
-
広報ながさき 令和6年6月号 No.881
-
広報ながさき 令和6年5月号 No.880
-
広報ながさき 令和6年4月号 No.879
自治体データ
- HP
- 長崎県長崎市ホームページ
- 住所
- 長崎市桜町2-22
- 電話
- 095-822-8888
- 首長
- 鈴木 史朗