くらし 主役は住民! みんなで考えよう島原の未来

市民の皆さんが島原の現状や課題、将来像について意見やアイデアを出し合う場です。住民が主役となり、島原の課題解決や活性化など、島原の未来について一緒に考えてみませんか。
また、昨年度までは「市民が主役。地域未来づくりプロジェクト!」と題して、市内7地区で開催していましたが、今年度は、地区の枠を取り払って実施します。みんなでふるさと島原の未来について様々な意見やアイデアを出し合い、自分たちが暮らしやすい理想の島原について考えましょう。
日時場所:
(1)令和7年11月4日(火)19時~ 島原文化会館(中ホール)
(2)令和7年11月10日(月)19時~ 有明文化会館(多目的ホール)
テーマ:「島原(地域)の未来(5、10年後)がどうなっていてほしいか、そのために今からできることは何か」
進行役:梅元建治氏(長崎市北大浦地区コミュニティー協議会副会長)

問合せ先:市民協働課

****************
記事に関する問合せ先
【電話】63-1111