講座 Let’s 手話

日常会話で使う手話をちょっとずつ紹介します。皆さんも一緒に手話でお話ししてみませんか?

■今月のテーマ「季節の単語」
8月と言えば!

○ひまわり
グーにした左手の手前にグーにした右手首をつけて、手首を軸に右手を開きながら左から右へ回す。

○甲子園球場
↓『甲』左手3指を横にして、その手前に右手人さし指を重ねて右手を下ろす。
↓『球場』両手の人さし指と中指をカギ型にして、顔の前から水平に円を描いて前に出す。

○お盆
左の手のひらを下に向け、右の手のひらを合わせたら、提灯を広げるように右手を下ろす。

○蝉⦅2通り⦆
(1)両手で耳をふさぎ震わせる。
(2)両手を重ね、上の手を小刻みに震わせる

○カブトムシ
人さし指と中指の指先を曲げて、指先は上に向け、カブトムシの角のイメージで額から斜め上に出す。

目の不自由な人に「声の広報」「点字の広報」をお届けしています。希望する人は障害福祉課へ

問合せ:障害福祉課