- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県諫早市
- 広報紙名 : 広報いさはや 2024年9月号 No.234
■階段の上り下り大丈夫?
筋トレで介護予防【下肢筋トレ】
↓背筋を伸ばし、椅子の背もたれにつかないよう座る。
↓両足を肩幅に開き、手を胸の前で交差させる。
↓上体を少し前に倒しながら、足の力だけで立ち上がる。これを10セット行う。
ふらつきやつまづきを防ぎ、安定した階段の上り下りをするためには太ももやお尻だけでなく、体幹を鍛えることが必要です。
また、適度な下肢筋トレを行うと、関節が柔軟になり、膝の痛みの軽減につながります。
問合せ:地域包括ケア推進課