健康 みんなで介護予防体操

■浴槽がまたぎにくくなった? 筋トレで介護予防【内転筋筋トレ】

↓背筋を伸ばし、椅子の背もたれにつかないよう座り、両手を膝の上に置く。
↓右足を大きく上げながら外側に開く。
↓右足を大きく上げながら内側に閉じる。これを5回行い、左も同じように行う。

浴槽のまたぎに必要な股関節や足関節の動きが悪くなると、転倒や骨折につながる可能性が高くなります。
足を上げて開く動作は、下半身や体幹の筋力強化に効果的です。

問合せ:地域包括ケア推進課