イベント いさはやのイベント情報

■第11回多良岳ツクシシャクナゲ祭り
豊かな自然の中で咲き誇るツクシシャクナゲを、ご観賞ください。
日時:4月19日(土)~5月6日(火)
場所:しゃくなげ高原、大渡(轟峡上流部)
※開花状況次第で開催期間が前後します。詳細は、市ホームページをご確認ください。
主催:高来町山林協議会

問合せ:林務水産課または高来支所産業建設課

■アエル・グーグーマルシェ~春のパンマルシェ~
市内外の人気ベーカリーショップを中心に、スイーツや雑貨など100店舗以上が出店します。商店街の各店舗でも、当日限りのお得な商品やサービスがあります。
日時:4月20日(日)11時~16時
場所:アエル中央商店街(本町~栄町エリア)

問合せ:商工観光課

■諫早交響楽団第58回定期演奏会
日時:4月20日(日)14時開演(13時30分開場)
場所:諫早文化会館大ホール
料金:
一般2,000円
高校生以下500円
曲目:スメタナ「連作交響詩『我が祖国』」より「高い城」「モルダウ」シューマン「交響曲第1番『春』」

問合せ:諫早交響楽団事務局(諫早文化協会内)
【電話】22-1103

■諫早吹奏楽団 第71回定期演奏会
クラシック、ポップスなどさまざまなジャンルの曲を演奏します。
日時:5月5日(月)14時開演(13時30分開場)
場所:諫早文化会館大ホール
料金:400円
曲目:たなばた、狂詩曲「タラス・ブーリバ」、美空ひばりメドレーなど

問合せ:諫早吹奏楽団 有吉
【電話】090-5475-9196

■山茶花高原タコ揚げ大会「あぐうDAY」
大空に舞うさまざまなタコを見ることができる他、創作凧コンテストや先着でミニ凧のプレゼントもあります。
日時:4月29日(火)10時30分~(雨天中止)
場所:山茶花高原ピクニックパーク「風の丘芝生広場」

問合せ:山茶花高原タコ揚げ大会実行委員会
森【電話】090-3738-7733
鶴田【電話】090-9573-1620

■諫早図書館【電話】23-4946
◇映画上映会
「桜色の風が咲く」
(2022年 日本 113分)
※バリアフリー字幕付き
日時:4月10日(木)14時~
場所:視聴覚ホール
定員:先着50人

◇「諫早を楽しもう!」第25弾日本の介護を世界へ~若者が語る新しい介護のカタチ~
今や世界でも誇れるほどの日本の介護技術。介護の世界に飛び込み、挑戦を続ける若者の話を伺います。
日時:4月20日(日)14時~15時30分
場所:視聴覚ホール
講師:山本竜馬さん(Unlimited Care System 取締役・長崎県介護のしごと魅力伝道師第2期生)
定員:60人
※要申込

■たらみ図書館【電話】43-4611
◇映画上映会
「めんたいぴりり パンジーの花」
(2023年 日本 99分)
日時:4月18日(金)14時~
場所:海のホール
定員:先着100人

◇たらみふれあいミニコンサート
日時:4月19日(土)11時40分~12時10分
場所:海のホール
定員:先着100人

■森山図書館【電話】35-2001

◇頭イキイキ音読教室
日時:4月14日(月)14時~15時
場所:映像ホール
定員:15人
※要申込

◇映画上映会
「横道世之介」
(2013年 日本 160分)
日時:4月28日(月)14時~
場所:映像ホール
定員:先着40人

■美術・歴史館【電話】24-6611

◇諫早の美術家展
諫早で活躍している美術家の作品を展示します。3回目となる今回は、洋画、日本画、水墨画・南画、写真の4部門です。期間中は、アート体験もあります。
日時:4月27日(日)~6月1日(日)10時~18時
(展示室入場は17時30分まで)

◇アート体験「巨大壁画をみんなで描こう!~いさはやの大好きを世界へ~」
日時:5月10日(土)10時~17時
場所:研修室
定員:25人(申し込み多数の場合は抽選)
締切:4月25日(金)必着
※はがき(〒854-0014東小路町2-33)またはファクス(【FAX】24-6633)でも受け付けます。講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、お申し込みください。

◇春のワークショップ
知的好奇心をくすぐる創作活動を親子で楽しみませんか?夏休みの工作のヒントも!?
日時:5月5日(月)10時30分~15時30分(最終受付15時)
場所:研修室
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

◇プレゼンテーションウォールの開放
美術・歴史館常設展示室のプレゼンテーションウォール(展示ケース)は、高城回廊や御書院の庭園を借景に展示物を鑑賞できるよう、背面をガラスにするという斬新なデザインコンセプトで設計されています。新緑が美しい季節に、歴史・文化・美術が一体となる独自の展示空間をお楽しみください。
日時:4月9日(水)~5月26日(月)10時~18時
※最終入場は17時30分、火曜休館
場所:常設展示室
料金:高校生以上200円、小中学生100円
※市内在住または市内在学の小中学生は無料

■コスモス花宇宙館【電話】23-9003

◇押し花アート体験
春をイメージした作品を作ります。
日時:4月20日(日)13時~14時、14時30分~15時30分
対象:4歳以上
定員:各10人
※予約優先
料金:
・しおり、コースター、はがき 200円
・キーホルダー 500円

◇コスモスワークショップ
春の星座で有名なしし座の3D星座を作って、宇宙の広がりを体験します。
日時:4月27日(日)13時30分~15時
対象:小学生
※保護者同伴であれば未就学児も可
定員:各10人
※予約優先料金:100円

■山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園【電話】34-4333