くらし ~私たち「島おこし協働隊」です!!~島おこし協働隊 活動レポート(番外編)

■令和7年9月末をもって島おこし協働隊員が退任します

荒井 勇人(あらい はやと)
ミッション名:自然共生チャレンジャー
着任日:令和4年10月1日
退任日:令和7年9月30日

こんにちは。島おこし協働隊・自然共生チャレンジャーの荒井です。令和7年9月末日をもって島おこし協働隊を退任します。移住して約3年が経ち、まだまだ強めの対馬弁は聞き取りができませんが、協働隊の活動を通して、いろんな人たちと出会えたことに感謝をしています。
在任中のミッションについては、シカ対策を中心とした生物多様性保全活動を行ってきました。対馬に来てからスタートしたわな猟、銃猟、ハンティングドローンなど様々なことにチャレンジすることができました。成功も失敗もありましたが、非常に充実した3年間となりました。ありがとうございました!
退任後も引き続き対馬で暮らし、有害鳥獣対策やレザークラフト教室などの活動を継続して行っていこうと考えています。そして、自然共生チャレンジャーとしての到達目標でもある「自然共生型社会の担い手」のロールモデルとなれるよう、対馬の自然とともに生活をして、地域に貢献できるよう頑張っていきます。
改めまして、皆さま今後ともよろしくお願いします!

問い合わせ:地域づくり課
【電話】0920-53-6111