対馬市(長崎県)
新着広報記事
-
くらし
まちかどウォッチング ■熱中症対策にキャップを寄贈![9/1] 株式会社小宮建設(小宮量浩代表取締役)が、社会貢献として対馬高校に体育大会用のキャップを寄贈し、生徒代表の斉藤宥成(ゆうせい)さん(3年)から感謝状が贈呈されました。寄贈されたキャップは、9月7日に行われた体育大会で、全校生徒が着用しました。 ■事故に備えて訓練が行われました[9/5] 超高速旅客船事故対応訓練が厳原港2号岸壁で実施されました。ヴィーナス2...
-
くらし
みんなの広場 ■国民スポーツ大会出場! 9月13日・14日、第79回国民スポーツ大会グラウンド・ゴルフ競技会(滋賀県甲賀市)に長崎県代表として「豊玉チーム」が出場しました。 ■[祝]白寿おめでとうございます 中條粂子さん(厳原町) 大正15年9月8日生まれ 99歳を迎えられた中條さんに市から褒状とお祝い金を贈呈し、長寿をお祝いしました。
-
イベント
行ったぞ!万博!(1) 4月13日から開催されてきた、大阪・関西万博が10月13日に幕を下ろしました。6月には、パビリオン「BLUE OCEAN DOME」で1週間にわたって、対馬の海の現状や課題、未来への展望などを、対馬に関わるたくさんの人たちが意見を出しあい考えました。対馬を起点に、地球のこれからについて考えた1週間を振り返ります。 ■史上初!海に囲まれた万博で対馬を発信! 今回の大阪・関西万博は、大阪湾に作られた人...
-
イベント
行ったぞ!万博!(2) ■海の蘇生をテーマにしたパビリオンで対馬を発信 海洋資源の持続的活用と海洋生態系の保護をテーマに、環境保護の考え方を学べるパビリオン「BLUE OCEAN DOME」で6月に行われた「対馬ウィーク」では、1週間にわたって、対馬に住む人たちや研究者、企業関係者など、対馬に関わる人たちがそれぞれの考えを持ち寄って発表し、対馬の課題解決に向け意見を交わしました。また、その様子を多くの来場者とオンラインで...
-
くらし
オリエンタルエアブリッジ(ORC)ダイヤ変更のお知らせ 以下のとおり、長崎~対馬線が現在の4往復8便から3往復6便(一部、2往復4便となることもあります。)へ減便となります。詳しくは、ORC(株)ホームページをご覧ください。 期間:10月26日(日)~令和8年3月28日(土) 新ダイヤ: 問い合わせ:地域づくり課 【電話】0920-53-6111
広報紙バックナンバー
-
広報つしま 令和7年10月号
-
広報つしま 令和7年9月号
-
広報つしま 令和7年8月号
-
広報つしま 令和7年7月号
-
広報つしま 令和7年6月号
-
広報つしま 令和7年5月号
-
広報つしま 令和7年4月号
-
広報つしま 令和7年3月号
-
広報つしま 令和7年2月号
-
広報つしま 令和7年1月号
-
広報つしま 令和6年12月号
-
広報つしま 令和6年11月号
-
広報つしま 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 長崎県対馬市ホームページ
- 住所
- 対馬市厳原町国分1441
- 電話
- 0920-53-6111
- 首長
- ひたかつ 尚喜
