- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県五島市
- 広報紙名 : 広報ごとう 2025年1月号
■フィッシング詐欺に注意してください!
スマホやパソコンに、クレジットカードの情報や通販サイトのID、パスワードなどの個人情報を入力させようとするメールが届いたら、フィッシング詐欺の可能性があります。
▽事例
パソコンに「クレジットカードを更新してください」とメールが届いた。メールに添付されていたURLを開いてクレジットカード番号やセキュリティコード等を入力した。その後、カード会社の利用明細に身に覚えのない33,000円の請求があった。
▽被害に遭わないためのポイント
・メールに貼り付けられたURLには絶対にアクセスしないでください。
・クレジットカードの情報などを相手に送信してしまったら、すぐに、クレジットカード会社に連絡し、カードの利用停止と再発行の手続きをしてください。
・事業者や公的機関などがSMSやメールを通じて、いきなりクレジットカード番号の入力を求めることはありません。
・困ったことがあれば、消費生活センターへ相談してください。
・日ごろからクレジットカードの利用明細を確認しましょう。
相談・問合せ:
消費生活センター(市役所内)…福江町1番1号【電話】72-6144
消費者ホットライン【電話】188(いやや)