その他 4月20日(日)は西海市長選挙・西海市議会議員一般選挙の投票日です

投票日:4月20日(日)(江島・平島・松島地区は4月19日(土))
投票時間:7時から18時まで(松島地区は8時から18時まで)
投票できる人:次の要件を備え、西海市の「選挙人名簿」に登録されている方です。
(1)平成19年4月21日までに生まれた方(満18歳から投票できます)
(2)令和7年1月12日までに転入届出をして、引き続き西海市に住民登録をし、投票日に住所を有している方
(3)公職選挙法に規定する選挙権と被選挙権の停止などの欠落事項に該当していない方
投票所入場券は忘れずに:4月9日(水)以降、各選挙人に郵送(はがき)でお届けします。
投票所:投票所入場券に指定の投票所を記載していますので、ご確認ください。

◇投票日当日、投票に行けない方は期日前投票を!
投票日に仕事や旅行、冠婚葬祭などで投票に行けない方は「期日前投票」ができます。投票日当日、投票所の混雑などを避けるためにも「期日前投票」の積極的な利用をお願いします。

▽期日前投票所(第1期日前投票所~第8期日前投票所)
西海市役所本庁および各総合支所(江島、平島、松島は各住民センター)
※期日前投票所では、お住まいの地区に関係なく投票することができます

▽期日前投票期間(第1期日前投票所~第8期日前投票所)
4月14日(月)から4月19日(土)まで(8時30分から20時まで)
※江島、平島地区:4月14日(月)から4月18日(金)まで(8時30分から17時まで)
※松島地区:4月17日(木)から4月18日(金)まで(12時から20時まで)

▽期日前投票所(第9期日前投票所)
白岳公民館:4月16日(水)13時から16時まで
※西海町白岳地区および西彼町山内地区にお住まいの方が投票することができます
・入場券裏面の「期日前投票宣誓書」をあらかじめ記入してお持ちください。投票所窓口での記載が不要となり、投票がスムーズにできます
・前回の選挙(R3)を基に「日程別・時間帯別」の来場者数の推移を市ウェブサイトに掲載していますので、来場の際の参考としてください

◇市外に滞在中の方や入院・入所中の方は不在者投票を!
投票日に旅行や仕事の都合で、他の市区町村に滞在中の方や指定病院・老人ホームなどに入院・入所中の方は、滞在地の選挙管理委員会や入院中の病院などで「不在者投票」ができます。
※投票用紙の請求書は市ウェブサイト(選挙管理委員会⇒不在者投票)からダウンロードできますので、お早めに請求をお願いします

「市民の代表を選ぶ大切な選挙です。貴重な権利を放棄せず、必ず投票しましょう!」

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】37-0082