- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県西海市
- 広報紙名 : 広報さいかい 令和7年4月号
■クアオルト(R)健康ウオーキング参加者募集〈募集〉
1.久良木森林浴の森「クアオルト健康ウオーキング×ネイチャーゲーム」
ネイチャーゲームとは自然の中で五感を使って体験する環境教育プログラムです。五感を研ぎ澄ますウオーキングで新緑の森を「体感」しませんか?
日時:4月13日(日)13:00集合、16:00終了予定
集合場所:久良木湿原前駐車場(音浴博物館駐車場から県道を北へ700m)
申込期限:4月9日(水)12:00
2.大島若人の森「クアオルト健康ウオーキング×ネイチャーゲーム」
ちまたで話題の「縁結びの木?」があるとっておきの場所をご案内します。ネイチャーゲーム体験で地元の人でも知らない森の新たな発見も!
日時:4月27日(日)9:00集合、12:00終了予定
集合場所:大島若人の森陸上競技場入口(クルマは駐車場へ)
申込期限:4月23日(水)12:00
3.伊佐ノ浦公園オプションコース「クアオルト健康ウオーキング」
2月に大変好評だった長めのオプションコース4.3kmを歩きます。
浮橋を通り、思わず寝ころびたくなる広い芝生広場から見える絶景は必見です。
日時:5月3日(土・祝)8:30集合、12:15終了予定
集合場所:伊佐ノ浦交流センター裏芝生広場(クルマはヘリポート駐車場へ)
申込期限:4月30日(水)12:00
〈1~3共通〉
募集人数:各コース20人(定員になり次第、締め切ります)
申込方法:本紙14ページの二次元コードまたは電話
【電話】37-0070
持ち物:歩きやすい靴と服装・帽子・飲料水・雨具(小雨決行)
警報発令などで中止する場合のみ、申込メールアドレスへ連絡します。
問合せ:農林緑推進課
【電話】37-0070
■令和7年度会計年度任用職員プール監視員募集〈募集〉
採用人数:5人程度
勤務場所:大島プール(西海市大島町1922番地26)
勤務内容:プールの監視業務
勤務時間:9:30~18:00(3人体制、途中60分休憩あり)
採用期間:7月21日~8月31日(毎週火曜日および8月13日~8月15日は休み)
報酬日額:7,280円(交通費別途支給)
応募資格:市内在住で16歳以上の健康な方で、救助力を有し通勤可能な方。18歳未満の方は保護者の承諾と高校生の場合は高校からの許可が必要です。
募集締切:6月13日(金)
選考方法:面接により決定。日時、場所は文書でお知らせします。
申込方法:社会教育課および各地区教育委員会に備え付けの「プール監視員申込書」と「西海市会計年度任用職員登録申請書」に必要事項を記入し、社会教育課または各地区教育委員会担当まで提出してください。
その他:採用者には心肺蘇生法の講習を受けていただきます。
問合せ:社会教育課大島地区
【電話】37-0148