くらし くらしの情報(3)

■はかりをお持ちの事業者などの皆さまへ特定計量器定期検査実施のお知らせ〈お知らせ〉
特定計量器(はかり)の検査を次の日程で行います。対象となる事業所は検査が必要です。

▽はかり所在場所検査
10/16(木)~11/5(水)
※土曜・日曜・祝日を除く
※はかり所在場所(事業所内など)で検査を希望する場合は、長崎県計量検定所へご相談ください

▽検査対象となる事業場
(1)農畜産(肉乳品・精米など)
(2)水産
(3)調味
(4)米柄
(5)精肉
(6)鮮魚
(7)青果
(8)ストアー・百貨店
(9)嗜好品(お茶・コーヒーなど)
(10)みやげ品など
(11)病院・薬局・保健所
(12)共同組合(農協・漁協など)
(13)運送業
(14)雑貨(金物・燃料など)
(15)学校・幼稚園・保育園
(16)そのほか
※はかり売りをしている事業所、健康診断や体重測定を実施している施設が対象です

▽検査を受けなくてもよい計量器
(1)家庭で使用されているはかり
(2)民間計量士で検査を受けたはかり

前回(令和5年度)検査を受けた事業所には、長崎県計量検定所から計量器検査の案内はがきが届きますので、ご確認ください。

▽はかりの検査に関する問い合わせ
・市民課
【電話】37-0164
・長崎県計量検定所
【電話】095-844-9892
・(一社)長崎県計量協会
【電話】095-841-9491
(※指定定期検査機関)

問合せ:市民課
【電話】37-0164