講座 市民講座UNZEN

『自分づくり』・『仲間づくり』を始めませんか?
個人で、あるいは仲間とともに、楽しく学びましょう♪

申込受付:平日午前9時~午後5時

・申し込みは定員になり次第締め切ります。(先着順)
・水分補給用の飲み物などは各自でご準備ください。
・「費用」の表示がない講座は無料です。

問合せ:教育委員会生涯学習課 各駐在

■手のひらサイズの竹かご作り
手のひらサイズの竹かご作りをします。講師の繊細で巧みな作品も展示しています、どうぞご覧ください。
日時:
(1)6月6日(金)午後1時~3時
(2)6月7日(土)午後1時~3時
(3)6月8日(日)午前10時~正午
(1)~(3)のご都合の良い日をお選びください。
対象:一般
講師:井上 守人 氏(竹クラフト作家)
定員:各10人(先着順)
費用:1,500円(材料代)
持参品:エプロン
場所:ハマユリックスホール 大会議室
申込期間・締切:5月7日(水)~20日(火)

問い合わせ・申し込み:生涯学習課 南串山駐在
【電話】0957-88-3114
※二次元コードからも申し込みできます。
※二次元コードは本紙20ページをご覧ください

■鍋島邸探検ツアー
紙でオリジナルのかぶとを作って侍に変身!神代小路のまちなみと鍋島邸(未公開エリアを含む)を探検します。
日時:5月18日(日)
午前10時~11時30分
対象:小学生親子
定員:10組(先着順)
講師:丸木 春香 学芸員(日本史)
持参品:タオル、飲み物(水分補給用)
場所:神代小路まちなみ交流館
申込期間・締切:5月1日(木)~16日(金)

問い合わせ・申し込み:生涯学習課 国見駐在
【電話】0957-78-1100
※二次元コードからも申し込みできます。
※二次元コードは本紙20ページをご覧ください