雲仙市(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
《特集》平和を学ぶ 終戦から80年目の夏 悲しい出来事を知る世代から 戦争を知らない子どもたちへ 恒久平和を願い 今、語り継ごう 雲仙市内で起きた空襲や、市内各地に残る戦争遺構などについて学ぶ「ふるさと平和学習」が、6月6日〜7月7日、市内小学校16校でありました。 この学習は、自分たちが暮らすまちで起こった戦災や、戦争の歴史を学んでもらおうと、市教育委員会が令和3年度から取り組んでいます。 西郷小では、児童が、市内...
-
くらし
環境政策課からのお知らせ ■お盆のごみ、し尿くみ取りなど ●お盆のごみ収集について •お盆 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)は通常どおり収集します。 •山の日 8月11日(月)は休日のため、一部地域で下表のとおり収集日を変更します。 ごみは必ず収集日の午前8時までに出してください。 ※普段よりごみが増えることが予想されるため、収集に時間がかかる場合があります。 ●お盆のし尿くみ取りについて お盆の時期は、毎年く...
-
くらし
選挙管理委員会からのお知らせ ■雲仙市議会議員一般選挙立候補予定者説明会 11月2日(日)に予定されている、雲仙市議会議員一般選挙の立候補予定者説明会を開催します。 日時:8月18日(月)午後1時30分~(午後1時受付開始) 場所:雲仙市役所別館3階 防災対策室2~会議室1・2 出席できる人:立候補予定者またはその関係者 内容:立候補の手続き、選挙公営・選挙運動の注意事項など その他:立候補の届出などに必要な書類は当日お渡しし...
-
くらし
ニュースうんぜん ■地域おこし協力隊(高校魅力向上)に河野さん 6月1日、地域おこし協力隊(高校魅力向上)として河野将徳さんが着任されました。 市内高校は少子化の影響で、生徒数の確保が喫緊の課題です。河野さんは、国見高校サッカー部の指導をはじめ、子ども向けのサッカー教室の企画、指導者育成などに取り組む予定です。生徒と地域住民をつなぎ、国見高校の魅力アップを目指します。 企画第一弾として、8月13日~15日に百花台公...
-
くらし
くらしの情報通信 Case100 困ったときは消費生活センターへすぐ相談! 【今月のテーマ】 デジタル終活について ~未来に向けた安心と準備~ 現代社会では、多くの情報や資産がオンライン上に存在しています。例えば、SNSアカウントやメールアドレス、ネットバンキング、電子書籍・音楽配信などです。これらを放置しておくと、大切な思い出や資産にアクセスできなくなるだけでなく、不正アクセスや詐欺被害につながる危険性もあります。また、ご家族が...
広報紙バックナンバー
-
広報うんぜん 令和7年8月号
-
広報うんぜん 令和7年7月号
-
広報うんぜん 令和7年6月号
-
広報うんぜん 令和7年5月号
-
広報うんぜん 令和7年4月号
-
広報うんぜん 令和7年3月号
-
広報うんぜん 令和7年2月号
-
広報うんぜん 令和7年1月号
-
広報うんぜん 令和6年12月号
-
広報うんぜん 令和6年11月号
-
広報うんぜん 令和6年10月号
-
広報うんぜん 令和6年9月号
-
広報うんぜん 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 長崎県雲仙市ホームページ
- 住所
- 雲仙市吾妻町牛口名714
- 電話
- 0957-38-3111
- 首長
- 金沢 秀三郎