くらし 危険ごみにご用心!スプレー缶、電池、ボンベの処分

スプレー缶、カセットボンベ、電池(リチウムイオン電池を含む)などを原因とするごみの火災事故が全国で発生しています。
これらは、ごみ収集車や処理場で過度な力がかかると”発熱・発火”の危険があり、引火や爆発破損の原因となり、大変危険です。

処分方法:
・スプレー缶・ボンベ[燃えないごみ]…中身を出し切って穴を開けずに出す。
・電池[有害ごみ]…各地区指定の収集場所に出す。
※リチウムイオン電池は、小型家電回収ボックスに!
正しく分別を行い、燃えるごみと一緒に出さないでください!

問合せ:環境課(衛生センター庁舎)
【電話】73-6644