くらし 南島原市図書館だよりvol.226 南島原図書館にきてみんね!

夏休みは図書館へ行こう!

■図書館紹介
●市PTA連合会&市図書館連携事業
▽図書館スタンプラリー
夏休みは図書館を巡って、スタンプを集めよう!
抽選で最大3,000円分のMINAコインが当たる!!
日時:7月19日(土)~8月31日(日)
場所:市内各図書館・室
対象:市内小中学校に通う子ども

●原城・口之津・加津佐図書館
▽水辺の安全教室
「夏だ!集まれ海の図書館!!」
夏休みの前に海を正しく知るため、図書館とB and Gが連携し水辺の安全教室を開きます。
日時:7月13日(日) 午前10時~正午
場所:加津佐B and G海洋センター艇庫
定員:50人(先着順)
対象:親子(子どもだけの参加も可能)
※未就学児は保護者同伴
申込方法:原城図書館・口之津図書館・加津佐図書館

■図書館行事とお知らせ
●深江図書館
▽1日図書館員
日時:7月25日(金)~26日(土) 午後1時~3時
・持参品…エプロン、筆記用具
定員:各日3人(要申込)
対象:小学4~6年生

●原城図書館
▽本のしくみを知って小さな本をつくろう
日時:7月26日(土) 午後1時30分~3時
定員:15人(要申込)
対象:小学生(1年生は保護者同伴)

●有家図書館
▽夏休み親子講座「木工ワークショップ」
日時:7月27日(日) 午後1時30分~3時
・持参品…かなづち、プラスドライバー
定8組(要申込)
料金:440円(材料費)
対象:小学3年生以上と保護者

●北有馬図書室
▽夏休み工作教室「本型ボックスの水族館をつくろう」
日時:8月3日(日) 午後1時30分~3時
定員:8人(要申込)
対象:小学生

●西有家図書館
▽読書会本の虫。(第18回)
テーマ本…『遠い山なみの光』 (カズオ・イシグロ/著早川書房/出版)
日時:7月20日(日) 午後1時30分~3時
定員:10人(要申込)
対象:一般(中学生以上)

▽夏休み親子講座 「お金についてまなぼう!」
・講師…大野翠氏(J-FLEC講師)
日時:7月27日(日) 午後1時30分~2時30分
定員:10組(要申込)
対象:小学1~4年生と保護者

●布津図書室
▽夏休み親子工作 「お菓子の家の貯金箱♪」
日時:7月20日(日) 午後1時~3時
定員:7組(要申込)
対象:親子

●加津佐図書館
▽たんぽぽ夏のおはなし会
日時:7月26日(土) 午後2時~3時
場所:加津佐総合福祉センター希望の里
定員:70人(要申込)

▽親子工作教室
日時:7月27日(日) 午後1時30分~2時30分
内容:段ボール・ストローなどで三輪車を作る。
・持参品…ハサミ
定員:4組(要申込)
対象:小学生親子

●口之津図書館
▽読書感想文講座
日時:7月27日(日) 午前10時30分~11時30分
対象:小学生(1~4年生は保護者同伴)
定員:10人(要申込)

▽まなつのこわいおはなし会
日時:8月8日(金)
(1)午後1時30分~2時
(2)午後7時~7時30分
定員:各回100人(団体要申込)

お問い合わせ:【電話】73-〔各図書館下4桁〕
・深江図書館…6717
・布津図書室…6726
・有家図書館…6737
・西有家図書館…6747
・北有馬図書室…6754
・原城図書館…6767
・口之津図書館…6777
・加津佐図書館…6787
*詳しいことは、ホームページや各図書館でご確認ください。
「南島原市図書館」 検索